-
ボツワナアゲート・リング6
¥16,500
石の大きさ:H27×W19×D7mm サイズ:17.5号 産地:ボツワナ共和国 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 --- ボツワナアゲートのリングです。 縞模様が特徴のボツワナアゲートですが、この石もはっきりとした白の縞模様が見られます。雫型の外側が濃いオレンジレッドの色合いで、縞模様の間にもごく微細な粒子状の赤いインクルージョンが入っています。一部にへこみとクラックがあります(画像3枚目をご参照ください)。 縞模様が奥まで続いている様子、ぜひいろいろな角度でお楽しみいただきたいリングです。
-
オレゴンサンストーン・ピアス(片耳)
¥6,600
石の大きさ:H20×W6×D3.5mm 全長:約40mm(ピアスの金具上から石枠の下までの長さです) 産地:アメリカ/オレゴン州 素材:シルバー925 *こちらのピアスは片耳用での販売です。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途550円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用写真は等身大モデルの画像に合わせて撮影したもので、実際に付けてはいません。 ― オレゴンサンストーンのピアスです。 オレゴンサンストーンはラブラドライトに銅の結晶片を内包した長石の一種です。ごく淡いイエローの地色に微細な銅インクルージョンが流れるように入っています。角度によってオレンジ色にキラキラと輝きます。裏面に一部へこみがあります。 角度によって表情がガラリと変わる、素敵な石です。シンプルですが、長くお楽しみいただけるかと思います。
-
レムリアンシードクリスタル原石・ピアス(片耳)
¥8,800
石の大きさ:H27×W9×D7mm 全長:約45mm(ピアスの金具上から石枠の下までの長さです) 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 素材:シルバー925 *こちらのピアスは片耳用での販売です。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途550円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用写真は等身大モデルの画像に合わせて撮影したもので、実際に付けてはいません。 ― レムリアンシードクリスタル(水晶)の原石をそのままピアスにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 この原石は端正な形をしており、表面はマットな質感です。おそらく酸化鉄が付着したと思われますが、上部の表面がほんのりオレンジ色です。 インクルージョンも少なく、表面のマットな質感がまさしくレムリアンらしい原石です。
-
長野県産オブシディアン・ピアス(片耳)
¥11,000
石の大きさ:H8×W7.5×D4mm 全長:約33mm(ピアスの金具上から石枠の下までの長さです) 産地:長野県諏訪郡下諏訪町霧ヶ峰 素材:シルバー925 *こちらのピアスは片耳用での販売です。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途550円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用写真は等身大モデルの画像に合わせて撮影したもので、実際に付けてはいません。 ― 長野県産オブシディアンのピアスです。 オブシディアンは溶融溶岩が急激に冷え、結晶せずに凝固した天然のガラスです。こちらのオブシディアンはグレーで、透明感があります。中央あたりから下部に向けて、一部色が濃くなっています。また、全体的に白いもやっとしたインクルージョンや黒の微細な粒状インクルージョンが見られます(画像3枚目をご参照ください)。 グレーではありますが、爽やかさも感じるオブシディアンです。国産というのもうれしいポイントです。
-
ディモルチェライトインクオーツ原石・シトリン・ピアス(片耳)
¥16,500
石の大きさ:ディモルチェライトインクオーツH14×W6.5×D6mm/シトリン(ビーズ)H6×W7×D3mm 全長:約47mm(ピアスの金具上からシトリンの下までの長さです) 産地:ディモルチェライトインクオーツはブラジル産です。 素材:シルバー925 *こちらのピアスは片耳用での販売です。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途550円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用写真は等身大モデルの画像に合わせて撮影したもので、実際に付けてはいません。 — ディモルチェライトインクオーツの原石とシトリンを合わせたピアスです。 ディモルチェライトはアルミとホウ素を含むネソ珪酸塩鉱物で、青・紫・茶・緑色などの繊維状結晶が特徴です。このディモルチェライトがクオーツ(石英)と共生したものが「ディモルチェライトインクオーツ」です。 グレーがかった淡い青色のディモルチェライトが水晶の結晶の下部に入り込んでいます。黒い微細な粒状のインクルージョンがあります。 下に淡い黄色のシトリンのビーズを下げました。 とても端正な形の水晶の原石とディモルチェライトの様子もお楽しみいただけるピアスです。
-
カヤナイト ・アクアマリン・ピアス(片耳)
¥16,500
石の大きさ:カヤナイトH15×W7×D3.5mm/アクアマリン(ビーズ)H2.5×W3×D3mm 全長:約64mm(ピアスの金具上からシルバーの棒の下までの長さです) 産地:カヤナイトはネパール産です。 素材:シルバー925 *こちらのピアスは片耳用での販売です。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途550円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用写真は等身大モデルの画像に合わせて撮影したもので、実際に付けてはいません。 ― ネパール産カヤナイトとアクアマリンを合わせたピアスです。 特有の深い藍色が美しいカヤナイトです。クラックが数カ所ありますが、そのクラックから虹が見える部分があります。 カヤナイトの下にはアクアマリンのビーズとシルバーの棒状のパーツを下げました。アクアマリンの色合いはほんのり水色の、ほぼカラーレス(無色)です。 ゆらゆらと揺れる様子が楽しいピアスです。
-
ボツワナアゲート・ガーネット・ピアス(片耳)
¥8,800
石の大きさ:ボツワナアゲートH19×W11×D4mm/ガーネット(ビーズ)H3×W4×D4mm 全長:約61mm(ピアスの金具上からシルバーの棒の下までの長さです) 産地:ボツワナアゲートはボツワナ共和国産です。 素材:シルバー925 *こちらのピアスは片耳用での販売です。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途550円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用写真は等身大モデルの画像に合わせて撮影したもので、実際に付けてはいません。 ― ボツワナアゲートとガーネットを合わせたピアスです。 赤味がかったオレンジ色のボツワナアゲートで、縞模様のような色の濃淡があり、透かすと微細な粒子が入ることで色がついているのが分かります。右サイドの一部に黒い微細なインクルージョンがあります。 アゲートの下にはガーネットのビーズとシルバーの棒状のパーツを下げました。 ゆらゆらと揺れる様子と明るい色合いが楽しいピアスです。
-
スネークスキン(化石)・ネックレス
¥24,200
トップの石の大きさ:H7.5×W13×D5mm トップ全体の大きさ:H13×W22×D5mm(Wは両脇の輪っかを含んだ大きさです) 産地:インドネシア ネックレスの全体の長さ:46cm(トップとチェーンが一体化していますので、トップも含んだ長さです) 素材:シルバー925 — スネークスキンと呼ばれる化石をネックレスにしました。 スネークスキンと書いていますが、これは流通名で、実際は魚のベラ科の咽頭骨の化石だそうです。石淡いグレーの地色に黒い規則的な模様、まさに蛇を思わせる模様ですよね。しかしこれが魚の骨だった…というのが面白いです。 小さめでさりげなく付けていただけるかと思います。
-
ガーデンクオーツ・ハート・ブレスレット
¥27,500
ガーデンクオーツの大きさ:H15×W17×D10mm 全体の長さ(金具含む):18cm 素材:シルバー925 *存在感のある石とチャームですので、腕の動きに合わせて石がぐるりと回ります。ご了承ください。 --- ハート型のガーデンクオーツをチャームにしてブレスレットにつけました。 透明感の高い水晶に、モスグリーンとブラウンのインクルージョンが入っています。ふっくらと厚みのあるハート型です。 金具のカンの部分にこのガーデンクオーツと、シルバーで制作したハートモチーフを下げました。 チェーンの幅が6mmあり結構重量のある、しっかりとした作りのブレスレットです。装いのポイントに!
-
デンドライトアゲート・リング3
¥23,100
石の大きさ:H10.5×W14.5×D2mm サイズ:13.5号 産地:インド 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — インド産デンドライトアゲートのリングです。 デンドライトアゲートは瑪瑙の内部に樹枝状のインクルージョンが内包されたものを指します。主に二酸化マンガンや酸化鉄が内包されるそうです。この石は、ほんのりベージュがかった乳白色の瑪瑙にこげ茶から黒色のインクルージョンが入っています。 とても静かな雰囲気があり、まさに世界にひとつしかない幻想的な風景を閉じ込めたような素敵な石です。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)・リング30
¥19,800
石の大きさ:H30×W15×D8mm サイズ:18号 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 --- ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶をリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 このルースは原石の表面を活かして磨いたもので、指に当たる面が原石のまま、表面を残した磨きです。原石の面は横方向に淡めに条線が入っています。条線の入り方は不規則ですが、ほぼ全面に入っています。小さな黒いインクルージョンが見られます(画像4枚目の石の左側あたりをご参照ください)。 「レムリアンシード」はアメリカのクリスタルヒーラーが名付けた流通名で、石自体はあくまでもクオーツ(水晶)です。古代レムリアの情報がプログラミングされているともいわれています。なんだかロマンを感じる石ですよね。 存在感のあるサイズの石を使いました。 縦長な石で指長効果も期待できます。
-
フェルドスパー・花彫刻・リング
¥23,100
石の大きさ:H15×W18×D6mm サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — フェルドスパー(長石)に花模様の彫刻がされたルースを使い、リングにしました。 フェルドスパーは長石グループの総称のようなものですが、この石はムーンストーンともサンストーンとも言い切れない様子でしたので、フェルドスパーと呼ぶことにさせてください。 淡めのサーモンピンクの地色に、サンストーンに入っているような微細な赤いインクルージョンが全体的に見られます。光を当てながら動かしてみますと、石の表面に白い光が動きます。 優しい色合いとお花の模様が可愛らしいリングです。手も明るく血行よく見える気がします。
-
アベンチュリン・花彫刻・リング1
¥25,300
石の大きさ:H21×W21×D5mm サイズ:18号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — アベンチュリンに花の模様が彫刻されたルースを使って、リングに仕立てました。 アベンチュリンは石英に雲母やヘマタイトなどが内包されたもので、アベンチュレッセンスという効果名がある通り、キラキラした内包物を含む石のことを指します。 この石は透明感のあるクオーツにグリーンのインクルージョン(おそらく雲母の一種のフクサイトかと思われます)が入っているのが見られます。他にも、黒っぽいインクルージョンがあります(画像4枚目、花模様の中心近くをご参照ください)。 彫刻がされることで更に魅力が増したアベンチュリンのリングです。爽やかなグリーンが目にも優しいリングです。
-
アメシスト・リング5
¥9,900
石の大きさ:H10×W10×D6mm サイズ:11号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — アメシストのリングです。 アメシストは通常紫色ですが、この石はごく淡いピンクがかった紫色です。一部に極微細なインクルージョンがあります。 優しい色合いで、石の大きさも10mmとお使いいただきやすいリングです。
-
ヒマラヤ水晶・リング3
¥19,800
石の大きさ:H13×W13×D8.5mm 産地:ネパール/ガネーシュヒマール サイズ:14号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *高さがリングの内周部分から11.5mmあります。 — ネパール、ガネーシュヒマール産の水晶のリングです。 フワッとした白いインクルージョンが全体に入っています。画像1枚目はそのインクルージョンが光に反射しているためにかなり白っぽく見えますが、実際は画像5枚目の方が近いです。 ヒマラヤの水晶と聞くだけでうれしくなってしまうのは私だけでしょうか?(笑) 氷のように凛とした印象の水晶です。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)原石・ルチルクオーツ・ネックレス
¥35,200
トップの石の大きさ:上から、ルチルクオーツH8×W8×D6mm/レムリアンシードクリスタル(水晶)原石H72×W12×D10mm トップ全体の大きさ:H100×W15×D10mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:レムリアンシードクリスタルはブラジルミナスジェライス州カブラル山脈、ルチルクオーツはブラジル産です。 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶の原石とルチルクオーツを合わせ、ネックレスにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 この原石は表面に少しマットな質感があり、横方向の条線もみられます。原石ですので、一部に盛り上がった部分、また欠けている部分もあります(画像6枚目をご参照ください)。肌に触れる裏面には突起などはありません。 ルチルクオーツは明るい金色のルチルが縦方向に入っているとても綺麗なルースを使いました。 「レムリアンシード」はアメリカのクリスタルヒーラーが名付けた流通名で、石自体はあくまでもクオーツ(水晶)です。古代レムリアの情報がプログラミングされているともいわれています。なんだかロマンを感じる石ですよね。 原石そのままの魅力とルチルクオーツの力強さを感じるネックレスです。男性にもおすすめ!
-
デンドライトアゲート・ピアス
¥25,300
石の大きさ:直径約8mm 全長(金具の上から石枠の下まで):約30mm 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 — デンドライトアゲートをピアスに仕立てました。 デンドライトアゲートは瑪瑙の内部に樹枝状のインクルージョンが内包されたものを指します。主に二酸化マンガンや酸化鉄が内包されるそうです。この石は半透明の乳白色のアゲートに放射状に広がるように特有の模様が入っています。 ちょうど中央に模様が来るように磨かれたユニークなルース、大きさもぴったりだったので対にしてピアスにしました。ちょっと目玉のようにも見えて、魔除けにもなりそうなチャーミングなピアスです。
-
レインボームーンストーン・アメシスト・ピアス
¥19,800
石の大きさ:レインボームーンストーンH10×W10×D5mm/アメシストH11×W8×D4.5mm 全長(金具の上から石枠の下まで):約48mm 産地:レインボームーンストーンはインド産です。 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 — レインボームーンストーンとアメシストを合わせたピアスです。 レインボームーンストーンは「ムーンストーン」と名前がついていますが、ラブラドライトの一種で多色の光彩(ラブラドレッセンス)が現れる石です。今回使ったレインボームーンストーンはオレンジ、黄色、緑、青の鮮やかで多色の光彩が見られる、とても綺麗な石です。 合わせたアメシストはインクルージョン、色むらがありますが、しっかりと紫色が乗っています。 この石たちの組み合わせは上品な雰囲気があり、光彩の美しさにも目を惹きそうなピアスです。
-
ピクチャージャスパー・オニキス・ピアス
¥16,500
石の大きさ:ピクチャージャスパーH10×W10×D4.5mm/オニキス直径6mm/アンデシン(ビーズ)約H10×W6×D5mm 全長(金具の上から石枠の下まで):約60mm 産地:アンデシンはチベット産です。 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 — ピクチャージャスパー、オニキス、アンデシンを合わせたピアスです。 ピクチャージャスパーはベージュ色の地色にブラウンと黒い模様が入っています。深い朱色のアンデシンは色むらがあり、一部にインクルージョンが見られます。 なんだか安心感のある、大地を思わせる色合いの石たちを合わせました。季節を問わずにお楽しみいただけるピアスです。
-
モルガナイト・リング9
¥22,000
石の大きさ:H15×W17×D10mm 産地:マダガスカル サイズ:14〜14.5号 素材:シルバー925 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと14号~14.5号くらいです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — マダガスカル産モルガナイトのリングです。 ふっくらと厚みのあるカボションカットで、淡めのサーモンピンクの色合いです。白っぽいインクルージョンが全体的に入っています(画像4枚目をご参照ください)。一部にクラックもあります。 この石は一言、「美味しそう」です(笑)。桃味の飴玉のような、コロンとした可愛らしいリングです。
-
モルガナイト・リング8
¥16,500
石の大きさ:H17×W13×D5mm 産地:ナイジェリア サイズ:12.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ナイジェリア産モルガナイトのリングです。 モルガナイトはアクアマリンやエメラルドと同じ「ベリル(緑柱石)」の一種で、ピンク色のものを指します。他の色味ですと青色がアクアマリン、グリーンはエメラルド、黄色はヘリオドール、クリアはゴシェナイト…と呼ぶそうです。 この石は淡いピンクで、全体的に白いふわっとしたインクルージョン、また一部にクラックが見られます。透かすと透明感もあります。 優しいピンク色が可憐な印象です。肌馴染みもいい石ですので、お使いいただきやすいかと思います。
-
モルガナイト・リング7
¥25,300
石の大きさ:H15×W14×D7mm 産地:ナイジェリア サイズ:12.5号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ナイジェリア産モルガナイトのリングです。 モルガナイトはベリルの一種で、ピンク色のものがモルガナイトと呼ばれています。この石はほんのりオレンジ色も感じるサーモンピンクで、全体的に白いふわっとしたインクルージョンとクラックが見られます(画像4、5枚目をご参照ください)。透かすと透明感もあります。 肌馴染みのいい優しい色合いで、丸い形も可愛いですよね。桃味の飴にも見えてしまいそうな(笑)、ちょっと美味しそうなモルガナイトのリングです。
-
モルガナイト・リング3
¥12,100
石の大きさ:H12×W8×D4.5mm 産地:ナイジェリア サイズ:10.5号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ナイジェリア産モルガナイトのリングです。 モルガナイトはベリルの一種で、ピンク色のものを指します。他にアクアマリンやエメラルドがベリルの仲間です。こちらの石はパステルカラーと言っていいのでしょうか…淡めの明るいピンク色のモルガナイトです。ふわっとしたインクルージョンが全体に入り込んでいますが、透明感もあります。 ピンク色が優しい印象のモルガナイト、小さめの石で普段にもお使いいただきやすいリングです。
2022.08.08 岐阜県産スモーキークオーツのリングとピアス、奈良県産の水晶のリングを更新しました。
2022.07.31 マダガスカル産オーシャンジャスパーのリング3点を更新しました。
2022.07.30 ウェブショップ再開いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
2022.06.19 インド産デンドライトアゲートのリング3点を更新しました。
2022.06.13 レムリアンシードクリスタル、コロンビア産レムリアンシードクリスタル原石、スターローズクオーツのネックレス3点を更新しました。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。