-
ムーンストーン・リング【15号】
¥44,000
石の大きさ:H14×W17mm 産地:インド リングサイズ:15号(サイズについては下記*をご参照ください) リング腕部分の幅:約10mm リング腕部分の厚さ:約3〜4mm 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *リングそのもののサイズを計った状態では約16号ですが、幅が広いため少し余裕のある15号くらいの指に合うかと思います。リング上部(石座の裏部分)は裏面の厚さを薄くしており、幅全てが指に触れることはありませんので、その分圧迫感は軽減されています。普段お使いの細めのリング(幅3mm以下)で、15号前後のリングが合う指にご着用いただければと思います。 ― インド産ムーンストーンを中心に、幅広リングの腕に月桂樹の文様を彫り込んだリングです。 ほんのり黄味がかった「グリーンムーンストーン」と呼ばれるムーンストーンです。インクルージョンがほぼ見られない美しい石で、内側から発光するかのような光が動きます。 リングの腕には月桂樹の文様を彫り込みました。月桂樹はギリシャ神話のアポローンの聖樹とされ、「栄光」「勝利」「平和」の象徴とされてきたそうです。 古代の遺跡から発掘されたようなジュエリーを作りたいと思い制作したリングです。古代から愛され世界各地に広がった普遍的な文様をリングの腕に彫り込んでいます。シルバーもかなり使っていますので、しっかりとした重量があります。 美しいムーンストーンと月桂樹の文様、静かな落ち着いた雰囲気のリングです。
-
ルビー・ラピスラズリ・ピアス
¥27,500
石の大きさ:上から、ルビー直径5mm、ラピスラズリH10×W6.5×D3mm、ムーンストーン直径8mm、ラピスラズリのビーズ直径3mm 全長:約78mm(フック上部より棒状パーツの下まで) 産地:ルビーはマダガスカル産、ラピスラズリはアフガニスタン産、ムーンストーンはタンザニア産です 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― ルビー、ラピスラズリ、ムーンストーンの3種類の石を合わせた豪華なピアスです。 深い赤のルビーはマダガスカル産で、非加熱です。一部にへこみがあります(画像3枚目をご参照ください)。アフガニスタン産ラピスラズリは黒に近い濃い群青色です。一部にパイライトとカルサイトが入っているのが見られます。乳白色のムーンストーンはタンザニア産で、白い光が縦に入ります。一番下にはラピスラズリのビーズを使い、シルバーの槌目のついた棒状のパーツを繋げました。 縦に長いため、しゃらしゃらと揺れる様子が楽しいピアスです。この石の組み合わせはどこか神秘性も感じる、素敵な組み合わせですよね。これからの時期はもちろんですが、季節を問わずお楽しみいただけるかと思います。
-
レインボームーンストーン・アメシスト・ピアス
¥19,800
石の大きさ:レインボームーンストーンH10×W10×D5mm/アメシストH11×W8×D4.5mm 全長(金具の上から石枠の下まで):約48mm 産地:レインボームーンストーンはインド産です。 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 — レインボームーンストーンとアメシストを合わせたピアスです。 レインボームーンストーンは「ムーンストーン」と名前がついていますが、ラブラドライトの一種で多色の光彩(ラブラドレッセンス)が現れる石です。今回使ったレインボームーンストーンはオレンジ、黄色、緑、青の鮮やかで多色の光彩が見られる、とても綺麗な石です。 合わせたアメシストはインクルージョン、色むらがありますが、しっかりと紫色が乗っています。 この石たちの組み合わせは上品な雰囲気があり、光彩の美しさにも目を惹きそうなピアスです。
-
デンドライトアゲート・ムーンストーン・ネックレス
¥29,700
トップの石の大きさ:デンドライトアゲートH18×W23×D5mm/レインボームーンストーンH6×W8mm/ブルーカルセドニーH8×W10mm/瑪瑙ビーズH15×W10×D6mm トップ全体の大きさ:H73×W36mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:デンドライトアゲートはインドネシア産、レインボームーンストーンはインド産です。 ひもの長さ:50cm 素材:シルバー925(枠とネックレスの留め金具)、合成皮革(紐)、合金メッキパーツ(紐の金具) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — デンドライトアゲート、レインボームーンストーン、ブルーカルセドニー、瑪瑙(アゲート)を合わせたネックレスです。 デンドライトアゲートはアゲート(瑪瑙)に二酸化マンガンや酸化鉄が樹枝模様のように入り込んだものです。白の濃淡があり、中央下あたりに樹枝模様が入っています。雪の降る森を思わせる、素敵な模様です。 レインボームーンストーンは「ムーンストーン」と名前がついていますが、実はラブラドライトの一種で多色の光彩(ラブラドレッセンス)が現れる石です。どちらも青や黄色の光彩が見られます。一部、クラックがあります。 ブルーカルセドニーは半透明でごく淡い、グレーがかった涼しげなブルーの色味をしています。 一番下の雫型のビーズは瑪瑙です。淡いベージュとグレーの中間くらいの色味で、一部に縞模様も見られます。 淡い色合いの石たちを合わせました。どの石も見所満載の素敵な石たちばかりです。黒でも白でも、幅広いカラーのお洋服に合いそうです。
-
クリソプレーズ・アクアマリン・ピアス
¥13,200
石の大きさ:クリソプレーズH7×W9×D5mm/レインボームーンストーン(ビーズ)H2×W4×D4mm/アクアマリン(ビーズ)H9×W7×D6mm、H9×W8×D4mm 全長:約54mm(フック上部より石枠の下まで) 素材:シルバー925、真鍮ビーズ *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― クリソプレーズとムーンストーン、アクアマリンを合わせたピアスです。 クリソプレーズはカルセドニーの一種です。明るく柔らかな印象のグリーンで、半透明です。 クリソプレーズの下にはレインボームーンストーン、真鍮、アクアマリンのビーズを下げました。アクアマリンに一部、インクルージョンがあります(画像6枚目をご参照ください)。 新緑のグリーンを思わせるクリソプレーズが爽やかな印象のピアスです。
-
トルマリン・アメシスト・ピアス
¥25,300
石の大きさ:トルマリンH8×W10×D4mm/ムーンストーン直径8mm/アメシストH9×W7×D4mm 全長(金具の上から石枠の下まで):約54mm 産地:ムーンストーンはタンザニア産です。 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― トルマリン、ムーンストーン、アメシストを合わせたピアスです。 トルマリンは濃いピンク色で、透明感はほぼなく(光は透過します)、クラックが見られます。ムーンストーンは乳白色で、縦に光の筋が見えるように配置しました。アメシストは一部に色むらやインクルージョンはありますが、綺麗な紫色の雫形のルースを使いました。 ピンク、紫、白の組み合わせが大人っぽい素敵な雰囲気です。装いのポイントになりそうです。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
銀行の振込先も変更されておりますので、ご注文の際に届くメールをご確認お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。