-
山梨県乙女鉱山産水晶・ネックレス
¥22,000
トップの石の大きさ:H20×W16×D10mm トップ全体の大きさ:H39×W19×D10mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 石の産地:山梨県山梨市牧丘町乙女鉱山 チェーンの長さ:51cm 素材:シルバー925 ― 山梨県、乙女鉱山産水晶のネックレスです。 透明感の高い水晶です。一部白いインクルージョンがあります。また、表面に原石由来のへこみがあります(画像5枚目右上あたり、6枚目の中央の石枠の少し上あたり、また8枚目の赤く囲った部分をご参照ください)。 国産の水晶というと、なんだか石がより身近になるような気がしますよね。お守りにおすすめです!
-
山梨県産水晶・リング【15号】
¥24,200
石の大きさ:H7×W14.5×D7.5mm 石の産地:山梨県産塩山市竹森 リングサイズ:15号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― 山梨県産水晶のリングです。 長方形のルースを横向きでリングに仕立てました。透明感の高い水晶ですが、一部に白い微細なインクルージョン、また針状のインクルージョンが入っています(画像5、6枚目をご参照ください)。 すっきりとした印象の水晶、国産というのもうれしいポイントですよね。お守りに!
-
ゼッカクリスタル(水晶)・リング【15.5号】
¥22,000
石の大きさ:H13×W8.5×D8mm 石の産地:ブラジル/ミナスジェライス州/ゼッカ・デ・ソウザ鉱山 リングサイズ:15.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ブラジル産水晶のリングです。 透明感の高い水晶です。中央の奥あたりにクラックがありますが、目視ですとあまり見えない状態です(ルーペなどでは見えます)。画像5、6枚目をご参照ください。 透明感が高く美しい水晶で有名なゼッカ鉱山で採れる水晶を「ゼッカクリスタル」と呼んでいるようです。 キラキラと輝く様子に引き込まれそうな水晶です。
-
ヒマラヤ水晶・リング【14.5号】
¥27,500
石の大きさ:H11×W13×D9mm 石の産地:ネパール/ガネーシュヒマール リングサイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ネパール、ガネーシュヒマール産の水晶のリングです。 透明感の高い水晶で、目視ですとほぼインクルージョンは見られません(画像5枚目をご参照ください)。 まるで氷のような清々しさ、凛とした印象の素敵な水晶です。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)・リング【16.5号】-39
¥25,300
石の大きさ:H12×W9×D9mm 石の産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 リングサイズ:16.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *このリングで使用したルースは全ての面をカットされていますので、条線はありません。 ― ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶をリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。今回使用したルースは全面をカットされているため、レムリアンリッジはありません。 長方形にカットされたルースを使いました。ごく淡いブラウンを帯びた色合いです。目視ですとほぼインクルージョンは見られません(画像5枚目をご参照ください)。 「レムリアンシトリン」として販売されていました。あくまでもブラウンの色味はほんのり…ぐらいなのですが、無色透明の水晶と比べるとやはり違いを感じます。温かみを感じるレムリアンです。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)・リング【15.5号】-38
¥23,100
石の大きさ:H12.5×W12.5×D9.5 石の産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 リングサイズ:15.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *このリングで使用したルースは全ての面をカットされていますので、条線はありません。 ― ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶をリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。今回使用したルースは全面をカットされているため、レムリアンリッジはありません。 大変透明感の高い水晶で、目視ですとほぼインクルージョンはありません(画像5枚目をご参照ください)。 光に当てるとキラキラと輝きます。眩しいほどに輝く様子をぜひ太陽光でご覧いただけたらと思います。
-
コロンビア産レムリアンシードクリスタル(水晶)原石・リング【17号】
¥19,800
石の大きさ:H31×W7×D6mm 石の産地:コロンビア リングサイズ:17号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― レムリアンシードクリスタルと呼ばれる水晶の原石、コロンビア産のものをリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのものが有名ですが、コロンビア産も一部の水晶はレムリアンシードと呼ばれるものがあります。レムリアンシードクリスタルは原石の表面にすりガラスのようなマットな質感に横方向に条線(成長線)が入り、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 コロンビア産は表面がすりガラスというよりはテリが強いものが多い印象です。 今回の原石はコロンビア産らしく表面のテリが強い原石で、横方向の条線も全体に入っています。原石の下部に白いインクルージョンが見られます。 とにかく清々しいの一言!端正な美しい原石をお楽しみください。
-
コロンビア産レムリアンシードクリスタル原石(水晶)・ピアス
¥22,000
石の大きさ:画像3枚目の左H32×W7×D5mm/右H32×W5×D5.5mm 全長:約47mm(フック上部より石枠の下まで) 石の産地:コロンビア 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― レムリアンシードクリスタルと呼ばれる水晶の原石、今回はコロンビア産のものをリングにしました。 レムリアンシードはブラジル産が有名ですが、コロンビア産も一部の水晶はレムリアンシードと呼ばれるものがあります。 レムリアンシードクリスタルは原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 コロンビア産は表面がすりガラスというよりはテリが強いものが多い印象です。 この原石はコロンビア産らしく表面のテリが強く、表面にへこみがありゴツゴツした部分もありますが、美しい原石です。一部、白いフワッとしたインクルージョン、またうっすらと条線も見られます。 水晶らしい清々しさを存分にお楽しみいただけるピアスです。
-
レピドクロサイトインクォーツ・リング【11.5号】
¥16,500
石の大きさ:H7×W7×D6mm リングサイズ:11.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― レピドクロサイトインクォーツのリングです。 レピドクロサイトは和名が「鱗鉄鋼」で鱗のような薄辺状の水酸化鉱物の一種です。水晶に内包されることが多く、内包されると赤い水晶のように見えるため「ストロベリークォーツ」や「ファイアークォーツ」という名前で販売されることもあります。 この石は透明感の高い水晶の中に全体的にレピドクロサイトが入っています。また、一部に白いインクルージョンも見られます(画像5、6枚目をご参照ください)。 すっきりとした透明感に小さな赤いインクルージョンが可愛らしいリングです。シンプルなデザインですので日常使いにもおすすめです。
-
オイルインクォーツ・リング【13号】
¥22,000
石の大きさ:H9×W4×D6mm 石の産地:パキスタン リングサイズ:13号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― パキスタン産オイルインクォーツのリングです。 細長い長方形にカットされた水晶に、画像ですと中央より少し下辺りに、明るい黄色の石油が入っています。黒い内包物も見られます。 小さい石ですので、目視ですと石油部分がごく小さいのですが、ブラックライトを当てますとどこに入っているかが一目で分かります(画像7枚目をご参照ください)。 石油が入っていると聞くと、これは何年前の石油が入り込んだのだろう…と、なんだかロマンを感じてしまいますよね。そんな思いを馳せるのも素敵なリングです。
-
レムリアンシードクリスタル原石(水晶)・ネックレス-3
¥16,500
トップの石の大きさ:H40×W13×D9mm トップ全体の大きさ:H54×W16×D9mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 紐の長さ:55cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 *紐の色は焦げ茶色です。 ― レムリアンシードクリスタルと呼ばれる水晶をそのままネックレスにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 この原石は表面はマットな質感で、側面に条線が入っています。他の面には条線は入っていません。ごく淡いオレンジ色の色合いは、表面に鉄が付着したためだそうです。表面下部と裏面はゴツゴツとした質感で、一部に欠けとへこみも見られます(画像5、6、7枚目をご参照ください)。また下部には白いフワッとしたインクルージョンがあります(画像5枚目をご参照ください)。 縦40mmある原石で存在感もたっぷり!淡いオレンジ色というのもちょっと趣向が変わって素敵ですよね。レムリアンの魅力を存分にお楽しみいただけるかと思います。
-
レムリアンシードクリスタル原石(水晶)・ネックレス-2
¥22,000
トップの石の大きさ:H11×W33×D7mm トップ全体の大きさ:H15×W39×D7mm(Wは両脇の金具を含んだ大きさです) トップ込みの全体の長さ:42.5cm 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 素材:シルバー925 *トップとチェーンが一体化したデザインです。全長はトップも含んだ長さです。 ― レムリアンシードクリスタルと呼ばれる水晶をそのままネックレスにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 この原石は両端に先端がある両剣水晶と言われる形状で、表面はマットな質感です。正面から見て右側の側面と裏面に条線が入っています。正面と左の側面に条線は入っていません。このほんのりピンクがかった淡いオレンジ色の色合いは、表面に鉄が付着したためだそうです。左下に他の結晶が付着していたと思われるへこみがあります(画像6枚目をご参照ください)。また、中央辺りに白いフワッとしたインクルージョンが見られます(画像7枚目をご参照ください)。 淡いオレンジ色が元気をもらえそうですよね。両剣で端正な形のレムリアン、原石の魅力を存分にお楽しみいただけるかと思います。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)原石・リング【17.5号】-2
¥16,500
石の大きさ:H35×W10×D8mm 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 リングサイズ:17.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― レムリアンシードクリスタル(水晶)の原石をそのままリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 この原石は表面はマットな質感で、正面に見える面に条線が入っています。他の面には条線は入っていません。このほんのりピンクがかった淡いオレンジ色の色合いは、表面に鉄が付着したためだそうです。表面にへこみがありますが、内部はインクルージョンやクラックはほぼ見られません。 淡いオレンジ色が元気をもらえそうですよね。縦35mmある原石で存在感もたっぷり!レムリアンの原石の魅力を存分にお楽しみいただけるかと思います。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)原石・リング【16号】-1
¥16,500
石の大きさ:H31×W10×D8mm 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 リングサイズ:16号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― レムリアンシードクリスタル(水晶)の原石をそのままリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 この原石は表面はマットな質感で、正面に見える面に条線がうっすらと入っています。他の面にもごく薄く条線が見られますが、少なめかと思います。このほんのりピンクがかった淡いオレンジ色の色合いは、表面に鉄が付着したためだそうです。表面にへこみがありますが、内部はインクルージョンやクラックはほぼ見られません。 肌馴染みの良い優しい色合いで、通常のレムリアンとはまた印象が違って見えますよね。原石の魅力をお楽しみいただけるリングです。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)・ネックレス13
¥22,000
トップの石の大きさ:H28×W19×D12mm トップ全体の大きさ:H47×W21×D13mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 チェーンの長さ:42cm 素材:シルバー925 ― ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶をペンダントトップにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 このルースは原石の表面を活かして磨いたもので、トップ裏面が原石のまま残した磨きです。裏面は上部分の一部に横方向に条線が入っていますが、後の大部分はすりガラスのようなマットな質感になっています(画像6枚目をご参照ください)。正面からはほとんどインクルージョンとクラックはないように見えますが、角度を変えると何箇所かに入っています(画像7枚目をご参照ください)。 「レムリアンシード」はアメリカのクリスタルヒーラーが名付けた流通名で、石自体はあくまでもクオーツ(水晶)です。古代レムリアの情報がプログラミングされているともいわれています。なんだかロマンを感じる石ですよね。 裏面のごく微細な凹凸がすりガラスのような見た目になっています。とても涼しげですよね。12mmあるふっくらとした厚みと、原石の特徴をお楽しみいただけるネックレスです。
-
ガーデンクオーツ・リング【17号】-6
¥14,300
石の大きさ:H12×W17×D8mm サイズ:17号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ガーデンクオーツのリングです。 ガーデンクオーツというよりはクローライトインクオーツと呼んだ方がいい気もしますが、この内包物が全てクローライトと言っていいのか分かりませんでしたので、一応ガーデンクオーツと表記させてください。 深緑、白、茶色の内包物が全体的に入っています。水晶部分の透明感が大変高いので、内部がよく見えます。 水晶の中に浮かんでいるように見える内包物の様子、とても面白いです。時々覗き込みたくなる石です。
-
オイルインクオーツ原石・ピアス
¥16,500
石の大きさ:画像1枚目の左H10×W6×D5.5mm、右H10.5×W6.5×D5mm 全長:約60mm(フック上部より石枠の下まで) 産地:パキスタン 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― パキスタン産オイルインクオーツの原石をそのままピアスにしました。 端正な形の水晶の中に、明るい黄色の石油が入っています。黒いインクルージョン、またオイルの入っている部分に気泡が見られます。このオイルはブラックライトで照らすと蛍光します。 石油が入っていると聞くと何年前の石油なんだろう…と、なんだかロマンを感じてしまいますよね。そんな思いを馳せるのも素敵なピアスです。
-
ガーデンクオーツ・ハート・ブレスレット
¥27,500
ガーデンクオーツの大きさ:H15×W17×D10mm 全体の長さ(金具含む):18cm 素材:シルバー925 *存在感のある石とチャームですので、腕の動きに合わせて石がぐるりと回ります。ご了承ください。 --- ハート型のガーデンクオーツをチャームにしてブレスレットにつけました。 透明感の高い水晶に、モスグリーンとブラウンのインクルージョンが入っています。ふっくらと厚みのあるハート型です。 金具のカンの部分にこのガーデンクオーツと、シルバーで制作したハートモチーフを下げました。 チェーンの幅が6mmあり結構重量のある、しっかりとした作りのブレスレットです。装いのポイントに!
-
アクチノライトインクオーツ・リング【14.5号】
¥19,800
石の大きさ:H15×W20×D5mm 産地:ブラジル サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産アクチノライトインクオーツのリングです。 アクチノライト(緑閃石)は様々な色がありますが、鉄分が入るとグリーンになるそうです。このリングに使ったルースは、黒に近いグリーンのアクチノライトの針状結晶が水晶に入り込んでいます。また、一部に白いふわっとしたインクルージョン、ごく一部に赤茶色のインクルージョンが見られます(画像4枚目をご参照ください)。 様々な方向に伸びるアクチノライトが魅力的ですが、透かすとグリーンが綺麗に見えたりもします。色々な角度からご覧になってください。
-
アンフィボールインクオーツ・リング【12.5号】-5
¥14,300
石の大きさ:H18.5×W16.5×D7mm 産地:ブラジル サイズ:12.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産アンフィボールインクオーツのリングです。 アンフィボールは「角閃石」のことで、マグネシウム鉄角閃石、カルシウム角閃石、アルカリ角閃石の3つのグループに大別できるそうですが、100を超える種類があるそうです。 このリングに使った石は赤茶色と淡いベージュ色の角閃石が斜めにびっしりと入っています。表面に一部インクルージョン由来のへこみがあります(画像4枚目をご参照ください)。 これも角閃石なのか…とびっくりしてしまいました。なんだかグランドキャニオンのような赤岩の壮大な風景を思い起こさせますよね。石から感じる力強さに励まされそうなリングです。
-
ゲーサイトインクオーツ・リング【14〜14.5号】-4
¥16,500
石の大きさ:H16×W16×D5.5mm 産地:マダガスカル サイズ:14〜14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — マダガスカル産ゲーサイトインクオーツのリングです。 ゲーサイトは水酸化鉄の一種で、針状に結晶する鉱物です。色合いも黒~赤があり、この石は石全体が赤く見えるほどゲーサイトがびっしり入り込んでいます。一部、磨き残しがあります(画像4枚目、上にある爪の左側にある小さなへこみです)。 流通名で「ストロベリークオーツ」とも呼ばれています。よく見ると一方方向に整列しているかのようにゲーサイトが規則正しく入っている部分もあります。光に当てると赤いゲーサイトがキラキラと輝く素敵な石です。
-
ガーデンクオーツ・リング【15〜16号】-1
¥19,800
石の大きさ:H18×W20×W10mm サイズ:15〜16号弱 産地:ブラジル 素材:シルバー950 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと15号~16号弱くらいです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産ガーデンクオーツのリングです。 ガーデンクオーツはクオーツにクローライト(緑泥石)が内包された様子がまるで庭園のように見えることから、この名前がついた石です。 この石は透明感の高いクオーツに、黒と茶の入った落ち着いた渋いグリーンのクローライトが山の形に入っています。山の少し上にも同じ角度で層状になっている部分がありますので、ファントム(幻影)とも言えると思います。何度も撮影を試みたのですが、なかなか上手く写らず、なんともお伝えしにくいのですが…。 時々覗き込んで小さな山を眺めていただきたい、見所満載のリングです。
-
ガーデンクオーツ・リング【16号】-2
¥19,800
石の大きさ:H22×W22×D8.5mm 産地:ブラジル サイズ:16号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産ガーデンクオーツのリングです。 黒い、金属光沢の板状のインクルージョンが斜めに入っており、光りにあてるとギラッと光ります。このインクルージョンとは対照的に、赤と白のモコモコとした鉱物が入り込んでいます。裏面は母岩が残った状態になっています(画像3枚目をご参照ください)。 ちょっと宇宙のような雰囲気を感じるガーデンクオーツ、様々な表情が楽しめる石です。男性にもオススメです!
-
ファントムクオーツ原石・カイヤナイト・リング【14.5号】
¥22,000
石の大きさ:ファントムクオーツ原石H29×W10×D8mm/カイヤナイトH6×W8×D3mm リング正面全体のサイズ:H44×W18mm 産地:ファントムクオーツはブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈産、カイヤナイトはネパール産です。 サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ファントムクオーツの原石とカイヤナイトを合わせた存在感のあるリングです。 ファントムクオーツはブラジルのカブラル山脈産のもので、深いモスグリーンのクローライトが山の形に水晶の中に入っています。水晶の透明感が高いので、山のトップ部分がよく見えます。 下にはネパール産のカイヤナイトをつけました。深い青がグラデーションのように入り、一部にインクルージョンとクラックがあります(画像5枚目をご参照ください)。 クローライトの深いグリーンとカイヤナイトのブルー、この石たちは個人的にかなり好きな組み合わせです。存在感のあるリングですが、格好良くつけていただけると思います。中指でも、人差し指につけても素敵かと思います。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
銀行の振込先も変更されておりますので、ご注文の際に届くメールをご確認お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。