-
糸魚川翡翠・環状勾玉・ネックレス
¥49,500
トップの石の大きさ:翡翠勾玉H15×W19×D7mm/水晶H7×W6mm/レインボーガーネットH7×W6.5mm/フェルドスパーH8×W8mm トップ全体の大きさ:H52×W43×D7mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:翡翠の勾玉は新潟県糸魚川市産、水晶は長野県南佐久郡川上村産、レインボーガーネットは奈良県吉野郡天川村行者還岳産、フェルドスパーはタンザニア産です。 チェーンの長さ:50cm 素材:シルバー925 — 糸魚川翡翠の異形勾玉を中心に、3種の石で囲んだネックレスです。 中央の糸魚川翡翠は「さる玉」または「環状勾玉」と呼ばれる異形勾玉です。「さる玉」は勾玉の頭と尻尾(という表現でいいのでしょうか…?)が繋がっており、猿が尻尾を丸めているようにも見えることからそう呼ばれているそうです。白の地色に明るめの淡いグリーンが入った翡翠です。 翡翠の上には透明感の高い長野県産水晶、また下には黄色や青の虹が見られる奈良県産レインボーガーネット、左右には濃いブラウンから黒の地色に十字の光が現れるフェルドスパーを配置しました(画像3、4枚目をご参照ください)。 国産の石を多く使ったネックレスです。お守りにどうぞ!
-
糸魚川翡翠・牙形勾玉・ネックレス
¥35,200
トップの石の大きさ:翡翠勾玉H25×W16×D8mm/シトリンH10×W10mm トップ全体の大きさ:H55×W18×D8mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:翡翠は新潟県糸魚川市産です。 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — 糸魚川翡翠の異形勾玉にシトリンを合わせたネックレスです。 翡翠は「牙形」と呼ばれる勾玉の一種です。Cの字のような従来の勾玉の形がなぜあの形になったかの諸説で、元々は動物の牙であったという説もあるそうです。 濃淡はありますが、全体的にグリーンの色が乗った翡翠です。厚みがありふっくらと磨かれており、存在感があります。翡翠の上には淡い黄色のシトリンを合わせました。 牙形はおそらく魔除けのお守りですよね。緑と黄色のコントラストも爽やかな色合いで、元気がもらえそうです。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
銀行の振込先も変更されておりますので、ご注文の際に届くメールをご確認お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。