-
ワイルドホース・ターコイズ・ピアス
¥27,500
石の大きさ:ワイルドホースH10×W14×D4mm/ターコイズH7×W10mm/オニキス(ビーズ)H2×W4×D4mm/珊瑚(ビーズ)直径3mm 全長:約78mm(ピアスの金具上からシルバーの棒の下までの長さです) 産地:ワイルドホースとターコイズはアメリカ産です。 素材:シルバー925 *赤珊瑚のビーズは染色したものです。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 ― ワイルドホースとターコイズ、オニキスと珊瑚を合わせたピアスです。 ワイルドホースはマグネサイトにヘマタイトが内包された石(おそらく茶色の模様がヘマタイトによるもの)です。ワイルドホースという名前は流通名で、正確にはマグネサイトかと思います。白の地色に少し赤みを感じる茶色のインクルージョンが入っています。 このワイルドホースは白の地色に、赤味を感じる焦げ茶色のインクルージョンが全体的に入っています。スカイブルーのターコイズの下にはオニキスと赤珊瑚のビーズを使い、シルバーの槌目のついた棒状のパーツを繋げました。 この赤珊瑚は染色処理がされたものです。 大地を思わせるワイルドホースの模様が格好良い石ですよね。この石にはどうもターコイズを合わせたくなるようです。色合いのはっきりしたピアスですが、装いのポイントにおすすめです!
-
マグネサイト・ターコイズ・ピアス
¥27,500
石の大きさ:マグネサイトH35×W13×D5mm/ターコイズH6×W9mm 全長:約67mm(ピアスの金具上からターコイズの石枠下までの長さです) 産地:マグネサイトはオーストラリア産、ターコイズはアメリカ産です。 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 — オーストラリア産マグネサイトとアメリカ産ターコイズを合わせたピアスです。 マグネサイトは方解石グループの鉱物の一種で、和名が菱苦土石といいます。名前の通り、炭酸マグネシウムで構成されています。 この石は白と淡いグレーの混ざった不透明の地色にベージュ〜焦げ茶色のインクルージョンが見られます。綺麗なスカイブルーのターコイズを合わせました。 大地を思わせる雰囲気が素敵なマグネサイトは、晴れた青空のようなすっきりとしたターコイズがよく合うなあと思い、作りました。ボリュームたっぷりのピアスです。
-
ワイルドホース・ラピスラズリ・ネックレス
¥22,000
トップの石の大きさ:ワイルドホースH17×W16×D3.5mm/赤瑪瑙H8×W8×D4mm/ラピスラズリH18×W7×D4mm トップ全体の大きさ:H74×W27×D5mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:ワイルドホースはアメリカ、ラピスラズリはアフガニスタン産です。 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — ワイルドホース、赤瑪瑙、ラピスラズリの3種類の石を合わせたネックレスです。 ワイルドホースはマグネサイトにヘマタイトが内包された石(おそらく茶色の模様がヘマタイトによるもの)です。ワイルドホースという名前は流通名で、正確にはマグネサイトかと思います。白の地色に明るめの茶色のインクルージョンが入っています。 赤瑪瑙は深い、少し黒も感じる赤色をしており、こちらは加熱処理が施されていると思われます。 ラピスラズリは深い群青色で、一部にパイライトと思われるインクルージョン、またクラックがあります。 ワイルドホースの佇まいが大地を思わせますよね。赤瑪瑙とラピスラズリの鮮やかな色のコントラストもお楽しみいただけるかと思います。力強い雰囲気で、お守りにもよさそうなネックレスです。
-
ワイルドホース・ターコイズ・ネックレス
¥29,700
トップの石の大きさ:上から、ピクチャージャスパーH10×W8mm/赤瑪瑙直径8mm/ブラックスピネル直径8mm/ターコイズH10×W13mm/ワイルドホースH23×W15×D5mm トップ全体の大きさ:H71×W27×D6mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:ワイルドホースはアメリカ産です。 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — 5種類のそれぞれ違う色の石たちを合わせたネックレスです。 上から、ピクチャージャスパー、深い赤の瑪瑙、ブラックスピネル、母岩の入り込んだターコイズ、白に赤茶色の模様が入ったワイルドホースを使いました。 ワイルドホースはマグネサイトにヘマタイトが内包された石(おそらく茶色の模様がヘマタイトによるもの)です。ワイルドホースという名前は流通名で、正確にはマグネサイトかと思います。白の地色に少し赤みを感じる茶色のインクルージョンが入っています。 大地を感じさせる色の石たちで、地に足がつき、気持ちが落ち着くような雰囲気を持っています。装いの素敵なコントラストにもなりそうです。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
銀行の振込先も変更されておりますので、ご注文の際に届くメールをご確認お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。