2023.03.26 リビアングラスのリング、モルダバイトのピアス、瑪瑙のペンダントトップを更新しました。
2023.03.06 ブラジル産瑪瑙のリング3点を更新しました。
2023.03.02 アメシスト、ルチルクオーツ、ラピスラズリのリング3点を更新しました。
2023.02.12 ムーンストーンのリング2点、ムーンストーンとクリソプレーズのリングを1点更新しました。
※お知らせ※ 以前のショップからの商品も順次更新し直しておりますので、時々下の方までご覧いただけますと幸いです。
-
瑪瑙・リング25
¥18,700
石の大きさ:H11×W23×D4mm 産地:ブラジル リングサイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ブラジル産瑪瑙のリングです。 この瑪瑙はポリヒドロイドアゲートと呼ばれているそうで、「ポリヒドロイド」が「多面体状」という意味です。3面や4面の多面体状の瑪瑙の塊をスライスして、スライス面と側面を研磨してできたのがこのルースです。もともと別の鉱物が結晶していた部分がなくなって瑪瑙が入れ替わった「仮晶」と呼ばれる状態らしいので、本来なら瑪瑙はこの形では成長しない、と私は解釈しています。 カラーレス(無色)部分が多く、透明感もあります。中央の三角部分にふわっとしたグレーが入り、その内側はほんのり白っぽい色合いで極微細な粒子状のインクルージョンが見られます。ルースの周囲に赤茶色のインクルージョンがあり、また中央に一部へこみがあります。 横向きのちょっと尖った状態に配置してみました。付けてみると意外と違和感がないです。中指につけますと尖った部分が手からはみ出ないので、ぶつけることもないかと思います。 天然でこの形とこの模様というのが、ユニークですよね。長く付き合えそうな愛嬌たっぷりの瑪瑙です。
-
ラピスラズリ・リング5
¥16,500
石の大きさ:H24×W12×D6mm 産地:アフガニスタン リングサイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― アフガニスタン産ラピスラズリのリングです。 かなり深い色合いの群青色のラピスラズリで、全体にブロンズ色のパイライトが入っています。一部、クラックがあります(画像2枚目をご参照ください)。 微細な粒子状のパイライトがキラキラと輝く様子は、夜空を眺めているような美しさを感じます。細長い長方形で存在感もあり、指長効果も期待できます。
-
ムーンストーン・リング17
¥14,300
石の大きさ:H9.5×W12×D7mm 産地:タンザニア リングサイズ:14号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― タンザニア産ムーンストーンのリングです。 透明感抜群のムーンストーンで、光を当てながら動かしますと、一部に白い光が見られます。また一箇所クラックがあります(画像6枚目をご参照ください)。 あまりに透明感が高いので、一瞬水晶にも見えるのですが、よく見るとムーンストーン特有のとろみ感があります。大変瑞々しい印象のムーンストーンです。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)・リング32
¥27,500
石の大きさ:H11.5×W16×D9mm 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *このリングで使用したルースは全ての面をカットされていますので、条線はありません。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶をリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 長方形にカットされたルースを使いました。大変透明感が高く、目視ですとほぼインクルージョンがないと言ってもいいかと思います。 大きさも厚みもボリュームのある石を使いました。存在感たっぷりのレムリアンシードクリスタル、目を引くこと間違いなしのリングです。
-
ガーデンクオーツ・リング6
¥14,300
石の大きさ:H12×W17×D8mm サイズ:17号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ガーデンクオーツのリングです。 ガーデンクオーツというよりはクローライトインクオーツと呼んだ方がいい気もしますが、この内包物が全てクローライトと言っていいのか分かりませんでしたので、一応ガーデンクオーツと表記させてください。 深緑、白、茶色の内包物が全体的に入っています。水晶部分の透明感が大変高いので、内部がよく見えます。 水晶の中に浮かんでいるように見える内包物の様子、とても面白いです。時々覗き込みたくなる石です。
-
オーシャンジャスパー・リング35
¥14,300
石の大きさ:H17×W12.5×D5mm 産地:マダガスカル サイズ:15号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― マダガスカル産オーシャンジャスパーのリングです。 ほんのり黄色が入った白い地色に、グリーンとピンクの丸い模様が入っています。一部に透明感のある部分があります(画像4枚目をご参照ください)。 優しい色合いで、見ているとホッと癒されそうな可愛らしさがあります。色合いからなんとなく美味しそうな雰囲気(笑)もあります。お出かけのお供に!
-
アクアマリン・リング14
¥24,200
石の大きさ:H12×W16×D5mm 産地:ナイジェリア サイズ:16.5~17号 素材:シルバー925 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと16.5号~17号くらいです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ナイジェリア産アクアマリンのリングです。 ほぼカラーレスに近い、ごく淡い水色の地色にモスグリーンや白色のインクルージョンが入ったアクアマリンです。また黒色の微細な粒子状のインクルージョンも見られます。一部にクラックがあります(画像4枚目と5枚目をご参照ください)。 モスグリーンのインクルージョンが入っていることから「モスアクアマリン」とも呼ばれています。 なんだか心が洗われるような爽やかな印象の石です。インクルージョンが入ることで表情豊かですよね。見所たっぷりなアクアマリン、おすすめのリングです!
-
ボツワナアゲート・リング6
¥14,300
石の大きさ:H25×W16×D5mm 産地:ボツワナ共和国 サイズ:15.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ボツワナアゲートのリングです。 ほんのりピンク色の地色に、層状に模様が入っています。赤と白の層の中心は微細な結晶が集まった層が見られます。ドゥルージーのようですが隙間はなく、一部にごく小さなへこみがあるくらいです。透かして見ますと透明感があり、微細な粒子のような集まりが内包されることにより、この色合いを構成しているようです。 優しい気持ちになりそうな、可愛らしい色合いのアゲートです。
-
ムーンストーン・リング15
¥18,700
石の大きさ:H16×W14×D6mm サイズ:15号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 --- ムーンストーンのリングです。 六角形の表面にローズカットがされている、ちょっと珍しいルースを使いました。色味は落ち着いた色味のオレンジ色と白色の2色で、極微細な赤の粒子状のインクルージョンが全体に入り、光に当てながらみますと表面にうっすらと白い光が動くのと共に、サンストーンのアベンチュレッセンスのような輝きがあります。 ムーンストーンと言っていいのかちょっと迷いますが、おそらくムーンストーンとサンストーンの間くらいかなと思います(フェルドスパーと呼んだ方がいいのかも…)。表情豊かな素敵な石です。
-
サンストーン・リング9
¥17,600
石の大きさ:H11×W15×D5mm 産地:インド サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― インド産サンストーンのリングです。 サンストーンは長石の一種「オリゴクレース」にレピドクロサイトやヘマタイトが内包することで、このオレンジレッドの色合いになります。この石は濃いオレンジレッドの地色に黒いインクルージョンが見られます。一部、クラックがあります(画像4枚目をご参照ください)。 落ち着いたオレンジレッドの色合いですが、力強い雰囲気のあるサンストーンです。光に当てて、ラメのようにキラキラと輝くアベンチュレッセンスをお楽しみください!
-
オーシャンジャスパー・リング33
¥14,300
石の大きさ:H10×W14×D5mm 産地:マダガスカル サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― マダガスカル産オーシャンジャスパーのリングです。 ごく淡い黄色の地色に、中央にグリーンの層状の模様が入っています。中心は黄色の丸い模様になっています。一部、へこみがあります(画像1枚目、下の爪の辺りをご参照ください)。 お使いいただきやすい大きさのルースを使い、リングにしました。黄色がメインのオーシャンジャスパーはあまりないような気がします。優しい雰囲気を持つ可愛らしいリングです。
-
糸魚川翡翠・リング29
¥14,300
石の大きさ:H24×W11×D4mm サイズ:15.5号 産地:新潟県糸魚川市 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― 糸魚川市産の翡翠のリングです。 緑、黒、白の三色が入った翡翠です。一部にごく細かいクラックがあります(画像4枚目をご参照ください)。 黒い色合いが入っているからでしょうか、なんだかワイルドな雰囲気がありますよね。細長いルースを使っていますので、指長効果も期待できます。
-
糸魚川翡翠・リング28
¥30,800
石の大きさ:H17×W14×D6mm サイズ:15号 産地:新潟県糸魚川市小滝野口 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — 糸魚川市産の青翡翠のリングです。 青みがかったグレーの地色に、深い青色が斜めに流れるように入った翡翠です。一部、クラックがあります(画像4枚目をご参照ください)。 落ち着いた青色で、眺めていると気持ちが落ち着きそうな雰囲気があります。小滝地区の野口で採れた翡翠、おすすめです。
-
ボツワナアゲート・リング6
¥16,500
石の大きさ:H27×W19×D7mm サイズ:17.5号 産地:ボツワナ共和国 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 --- ボツワナアゲートのリングです。 縞模様が特徴のボツワナアゲートですが、この石もはっきりとした白の縞模様が見られます。雫型の外側が濃いオレンジレッドの色合いで、縞模様の間にもごく微細な粒子状の赤いインクルージョンが入っています。一部にへこみとクラックがあります(画像3枚目をご参照ください)。 縞模様が奥まで続いている様子、ぜひいろいろな角度でお楽しみいただきたいリングです。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)・リング30
¥19,800
石の大きさ:H30×W15×D8mm サイズ:18号 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 --- ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶をリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 このルースは原石の表面を活かして磨いたもので、指に当たる面が原石のまま、表面を残した磨きです。原石の面は横方向に淡めに条線が入っています。条線の入り方は不規則ですが、ほぼ全面に入っています。小さな黒いインクルージョンが見られます(画像4枚目の石の左側あたりをご参照ください)。 「レムリアンシード」はアメリカのクリスタルヒーラーが名付けた流通名で、石自体はあくまでもクオーツ(水晶)です。古代レムリアの情報がプログラミングされているともいわれています。なんだかロマンを感じる石ですよね。 存在感のあるサイズの石を使いました。 縦長な石で指長効果も期待できます。
-
フェルドスパー・花彫刻・リング
¥23,100
石の大きさ:H15×W18×D6mm サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — フェルドスパー(長石)に花模様の彫刻がされたルースを使い、リングにしました。 フェルドスパーは長石グループの総称のようなものですが、この石はムーンストーンともサンストーンとも言い切れない様子でしたので、フェルドスパーと呼ぶことにさせてください。 淡めのサーモンピンクの地色に、サンストーンに入っているような微細な赤いインクルージョンが全体的に見られます。光を当てながら動かしてみますと、石の表面に白い光が動きます。 優しい色合いとお花の模様が可愛らしいリングです。手も明るく血行よく見える気がします。
-
アベンチュリン・花彫刻・リング1
¥25,300
石の大きさ:H21×W21×D5mm サイズ:18号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — アベンチュリンに花の模様が彫刻されたルースを使って、リングに仕立てました。 アベンチュリンは石英に雲母やヘマタイトなどが内包されたもので、アベンチュレッセンスという効果名がある通り、キラキラした内包物を含む石のことを指します。 この石は透明感のあるクオーツにグリーンのインクルージョン(おそらく雲母の一種のフクサイトかと思われます)が入っているのが見られます。他にも、黒っぽいインクルージョンがあります(画像4枚目、花模様の中心近くをご参照ください)。 彫刻がされることで更に魅力が増したアベンチュリンのリングです。爽やかなグリーンが目にも優しいリングです。
-
モルガナイト・リング9
¥22,000
石の大きさ:H15×W17×D10mm 産地:マダガスカル サイズ:14〜14.5号 素材:シルバー925 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと14号~14.5号くらいです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — マダガスカル産モルガナイトのリングです。 ふっくらと厚みのあるカボションカットで、淡めのサーモンピンクの色合いです。白っぽいインクルージョンが全体的に入っています(画像4枚目をご参照ください)。一部にクラックもあります。 この石は一言、「美味しそう」です(笑)。桃味の飴玉のような、コロンとした可愛らしいリングです。
-
レムリアンシードクリスタル(水晶)・リング25
¥16,500
石の大きさ:H29×W16×D8mm 産地:ブラジル/ミナスジェライス州/カブラル山脈 サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産の「レムリアンシードクリスタル」と呼ばれる水晶をリングにしました。 レムリアンシードはブラジルのミナスジェライス州、カブラル山脈で採れる水晶で(他の産地でもレムリアンシードと呼ばれる水晶はあります)、原石の表面に横方向に条線(成長線)が入り、すりガラスのようなマットな質感で、中はインクルージョンが少なく非常にクリアなのが特徴のクオーツです。この条線は「レムリアンリッジ」と呼ばれています。 このルースは原石の表面を活かして磨いたもので、指に当たる裏面が原石のままの条線を残した磨きです。指が当たる面は原石のままですが、ほとんど条線が見えず(光を当てながら見ますと全体にごく細い条線はあります)、テリがあるためかまるで磨いたかのように見えます。一部に白い微細な粒子状のインクルージョン、またフワッとした白いインクルージョンがあります(画像4枚目をご参照ください)。 「レムリアンシード」はアメリカのクリスタルヒーラーが名付けた流通名で、石自体はあくまでもクオーツ(水晶)です。古代レムリアの情報がプログラミングされているともいわれています。なんだかロマンを感じる石ですよね。 存在感たっぷりのリング、縦長デザインで指長効果も期待できます。
-
ムーンストーン・リング12
¥18,700
石の大きさ:H16×W14×D7mm サイズ:15.5号 産地:インド 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — インド産ムーンストーンのリングです。 オレンジがかった、明るいベージュ色のムーンストーンです。光に当てると十字に白いシラーが浮かびます。 柔らかな色合いとシラーが素敵なムーンストーンです。ふっくらとした厚みのある形もかわいいです。
-
ムーンストーン・リング13
¥16,500
石の大きさ:H19×W13×D5mm サイズ:14号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ムーンストーンのリングです。 明るい、濃いめのオレンジ色が目を惹くムーンストーンです。一部にクラック、白いインクルージョンが縦に筋状に入っています(画像4枚目をご参照ください)。光に当てながら動かすと、全面に白い光が動くのがみられます。 インクルージョンは入っていますが、今まで扱ってきた中でもかなり鮮やかな色合いなのではないかと思います。シラーの様子も素敵なムーンストーンです。
-
ムーンストーン・リング14
¥16,500
石の大きさ:H12×W16×D7mm 産地:インド/タミルナドゥ州 サイズ:15号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — インド産ムーンストーンのリングです。 明るい淡めのオレンジ色のムーンストーンです。縦方向にも横方向にも白い光が動くのが見られます。一部にインクルージョンがあります(画像5枚目の石中央より下部にベージュ色のインクルージョンがあります。ご参照ください)。 シラーが美しく、オレンジも明るい素敵な色合いです。表情豊かなムーンストーン、おすすめです。
-
ラブラドライト・リング10
¥22,000
石の大きさ:H22×W22×D6mm サイズ:17.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ラブラドライトのリングです。 まん丸の大きめルースを使って、爪でしっかりと囲ったリングにしました。全面に青と黄色、オレンジ色のラブラドレッセンスが見られます。一部、クラックがあります(画像4枚目をご参照ください)。 冬の夕方のような、宇宙の銀河のような…想像力をかき立てられる美しいラブラドライトです。
-
アクアマリン・リング10
¥33,000
石の大きさ:H14×W20×D9mm サイズ:約14〜14.5号 素材:シルバー950 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと14号から14.5号くらいです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — アクアマリンのリングです。 「ミルキーアクアマリン」と呼ばれる、淡めのブルーの半透明のアクアマリンです。一方方向に(このリングですと横方向です)ごく細い繊維状のインクルージョンが入っています。そのため、光を当てながら回しますと、わずかですがキャッツアイのような光が見られます(画像6枚目の石の中央よりやや下部分をご参照ください)。 高さがたっぷりある、ころんとした可愛らしいルースを使いました。透明感のあるアクアマリンとはまた一味違った、柔らかい印象と可愛らしさを感じるリングです。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
銀行の振込先も変更されておりますので、ご注文の際に届くメールをご確認お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。