-
リビアングラス・リング【11.5号】-16
¥17,600
石の大きさ:H7.5×W9.5×D5mm 産地:リビア砂漠(エジプト) リングサイズ:11.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― リビアングラスのリングです。 リビアングラスはリビア砂漠で隕石が落ちた際、その衝撃の熱で出来た天然ガラス(テクタイト)です。この産地のテクタイトは淡いイエロー~ブラウンが特徴です。 この石は淡いクリーム色で、透明感が高いです。一部にごく微細な粒子状のインクルージョンがあります(画像6枚目、石の中央あたりをご参照ください)。 隕石が落ちた時にできた天然ガラス、なんだかロマンがありますよね。石を横向きにして石座の両隣に飾りをつけました。お使いいただきやすい石の大きさかと思います。
-
オーシャンジャスパー・リング37
¥12,100
石の大きさ:H10×W14×D4mm 産地:マダガスカル リングサイズ:11.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *他サイトでも販売しております。売り切れの際はご容赦くださいますよう、お願いいたします。 ― マダガスカル産オーシャンジャスパーのリングです。 淡いクリーム色の小さな丸い模様があり、その外周をサーモンピンクの色合いが囲んでいます。 お花畑のような模様だなあと思いながら制作していました。大変可愛らしいオーシャンジャスパーです。
-
ヘソナイト・リング
¥19,800
石の大きさ:H9×W10×D6mm リングサイズ:11.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ヘソナイトのリングです。 ヘソナイトはガーネットの一種で、赤〜オレンジ〜ブラウンの「グロッシュラーライト」の変種です。鉄やマンガンを含むオレンジ色のものを指すそうです。 こちらの石はオレンジがかった深い赤色です。どうもオレンジ色っぽさが写らなかったのですが、画像よりもう少しオレンジ寄りの赤です。光に透かすとごく微細なもわっとしたインクルージョンが見られます。 ガーネットの赤、力強さや地に足がついたような落ち着きを感じますよね。いつでも味方でいてくれるような、頼り甲斐のありそうな石です。
-
オーシャンジャスパー・リング31
¥14,300
石の大きさ:H10×W14×D5mm 産地:マダガスカル サイズ:11.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *他サイトでも販売しております。売り切れの際はご容赦くださいますよう、お願いいたします。 ― マダガスカル産オーシャンジャスパーのリングです。 淡いピンクの地色に微細な粒子状の赤いインクルージョンが入り、外周が緑色、中心がサーモンピンクの層状の丸い模様が中央に入っています。 お使いいただきやすい大きさのルースを使い、リングにしました。オーシャンジャスパーらしいグリーンとピンクの色合い、特有の丸い模様が可愛らしいリングです。
-
アイオライト・リング2
¥13,200
石の大きさ:H9×W7×D5m サイズ:11号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — アイオライトのリングです。 少し紫がかった深い青色をしています。角度により濃い青や淡い青、また淡いグレーに見える多色性の石です。内部にインクルージョン、一部クラックが見られます(画像4、5枚目をご参照ください)。 和名では菫青石(きんせいせき)と呼ばれています。菫(スミレ)という漢字が使われていて素敵な名前ですよね。様々な角度からお楽しみいただきたいリングです。
-
ムーンストーン・リング4
¥13,200
石の大きさ:H10×W8.5×D6mm 産地:タンザニア サイズ:11号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — タンザニア産ムーンストーンのリングです。 透明感抜群でみずみずしい印象のムーンストーンです。インクルージョンも目視ですとほとんど見当たりません。光を当てながら回しますと、一部に白い光が見られます(画像4枚目をご参照ください)。 あまりにも無色透明なので、ちょっと水晶のようにも見えますが、やはりムーンストーンらしい柔らかな印象があります。ムーンストーン好きな方にオススメです!
-
ラブラドライト・リング5
¥8,800
石の大きさ:H9×W7×D4mm サイズ:11号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ラブラドライトのリングです。 カット面にそって見られる、グリーンがかったイエローやブルーのラブラドレッセンスが綺麗なラブラドライトです。画像では写っていませんが、ほぼ全面にラブラドレッセンスが見られます。内包物が反射してキラキラと輝く部分もあります。一部クラックや黒、白のインクルージョンが見られます(画像4枚目をご参照ください)。 小さめでお使いいただきやすいリングかと思います。色々な角度から、ラブラドレッセンスをお楽しみください。
-
グリーンベリル・リング
¥28,600
石の大きさ:H15×W11×D6.5mm 産地:ブラジル サイズ:11号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産グリーンベリルのリングです。 グリーンベリルは「ベリル」の一種で、同じグリーンでもエメラルドとは別の分類になっています。この石の発色は主に鉄由来と言われています(エメラルドは主にクロムが発色要因です)。 今回使用したこちらの石は少し黄味がかった淡いグリーンで半透明、非加熱です。縦方向にインクルージョンがあります。 若葉のような優しいグリーンに癒されそうなリング、おすすめです!
-
スモーキークオーツ・リング5
¥9,900
石の大きさ:H18×W13×D6mm サイズ:11.5号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — スモーキークオーツのリングです。 落ち着いたブラウンで透明感の高いスモーキークオーツです。雫型のカボションカットの表面に多角形のカットが施されています。一部クラックが見られます(画像1枚目、左端の中央辺りをご参照ください)。 スモーキークオーツは気持ちが落ち着いて冷静になれる、グラウンディングの石と言われています。カット面が輝く様子にも見入ってしまいそうです。
-
モスアゲート・リング5
¥7,700
石の大きさ:H9.5×W13×D5mm サイズ:11号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — モスアゲートのリングです。 モスアゲートは瑪瑙にクローライトが内包したものです。グリーンのクローライトがモス(苔)のように見えるので、このように呼ばれています。 この石は濃い深緑のクローライトが半分にはびっしりと入り、あと半分は少なめに入っています。透明感のある部分には赤のインクルージョンも見られます。 深いグリーンに癒されそうなリング、石の大きさも小さめなのでお使いいただきやすいと思います。
-
グリーンアゲート・リング
¥7,700
石の大きさ:H16×W8×W5mm サイズ:11号 素材:シルバー950 *染色処理をしたアゲートです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — グリーンアゲートのリングです。 このグリーンアゲートは、瑪瑙(アゲート)に金属イオンが入った薬液を染み込ませて加熱処理をしたものです。深い緑色で、透かすと透明感もあります。お花のような柄の爪で留めてみました。 縦に長いリングですので、指が長く見える効果も期待出来ます。深いグリーンが目に優しいアゲートです。
-
瑪瑙・リング4
¥8,800
石の大きさ:H16×W11.5×D8mm 産地:中国/ゴビ砂漠 サイズ:11.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ゴビ砂漠で採れた瑪瑙のリングです。 なんとも可愛らしい形の瑪瑙です。楕円形の本体の中央横にぽこっと小さな丸い出っ張りがあります。この瑪瑙は原石を研磨機で一皮剥いたもので、ほぼ原石に近い形だと思われます。白い地色は透かすとほんのり光を通す半透明です。 子吹き(?)してしまったようなチャーミングな瑪瑙をお楽しみください!
-
バイオレットカルセドニー・リング
¥24,200
石の大きさ:H12×W14×D6mm 産地:インドネシア/サウススマトラ州 サイズ:11号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — インドネシア産バイオレットカルセドニーのリングです。 ちょっと「和」の雰囲気も感じさせる、渋めの紫色が美しいカルセドニーです。こちらの色は天然の色味だそうです。目視ですと特に目立ったインクルージョンは見られません。 ころんとした形も可愛らしいです。お使いいただきやすい形ですので、普段使いでお楽しみください。
-
静岡県産イネス石・リング
¥22,000
石の大きさ:H17×W10×D6mm 産地:静岡県下田市蓮台寺(川津鉱山) サイズ:11.5号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *他サイトでも販売しております。売り切れの際はご容赦くださいますよう、お願いいたします。 — 静岡県産イネス石をリングにしました。 イネス石(イネサイト)はカルシウムとマンガンのケイ酸塩鉱物です。イネスというのはギリシャ語で「肉の筋」という意味だそうで、繊維状に結晶することの多いこの鉱物の見た目から名付けられたと思われます。温かみのある優しいピンク色で、中央部は白く、結晶の様子がよく観察出来ます。一部にグレーと黒の微細なインクルージョンがあります。 同じマンガンの鉱物だからか、ロードナイトと似た雰囲気があります。ちょっと珍しい国産鉱物のリングをお楽しみください!
-
岩手県産ロードナイト・リング
¥23,100
石の大きさ:H19×W8×D5mm 産地:岩手県下閉伊郡田野畑鉱山産 サイズ:11号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — 岩手県産ロードナイトのリングです。 ピンク色の入った明るい赤色のロードナイトです。一部に茶色のスポットようなインクルージョン、ベージュ色の層状の色むら、またクラックがあります(画像4枚目をご参照ください)。 国産のロードナイトって結構鮮やかさが乏しめで地味?というイメージがあったのですが(すみません…)、このロードナイトは色が濃い、そして彩度も高めです。今回初めて扱った岩手県の石、おすすめです!
-
スターサファイア・リング1
¥15,400
石の大きさ:H6×W6×D3mm 産地:スリランカ サイズ:11号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — スリランカ産スターサファイアのリングです。 青味がかったグレーの地色に6条のスターがはっきりと現れます。サファイアに針状のインクルージョンが入る事でスターが出るそうです。この石は六角形の形が地模様のように入っています。 とてもスッキリとした端正な印象のサファイアです。
-
サファイア・リング3
¥12,100
石の大きさ:H9×W7×D3mm 産地:タンザニア サイズ:11号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — タンザニア産非加熱サファイアのリングです。 オレンジがかったベージュ色のごく薄い色合いのサファイアです。一部、インクルージョンがあります(画像4枚目をご参照ください)。 サファイアも様々な色合いがありますよね。非加熱というのもあまり見ないかと思います。肌馴染みの良い色合い、普段使いにもお使いいただきやすいサイズ感です。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
銀行の振込先も変更されておりますので、ご注文の際に届くメールをご確認お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。