-
タイガーアイ観音菩薩彫刻・ネックレス
¥40,700
トップの石の大きさ:上から、ターコイズH7.5×W9×D4.5mm/タイガーアイH40×W24×D9mm/ヘソナイトH9×W11×D6mm トップ全体の大きさ:H89×W30×D10mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:タイガーアイは南アフリカ産です。 紐の長さ:60cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 *紐はクリーム色の紐でお届けします。 ― タイガーアイの観音菩薩彫刻にターコイズとヘソナイトを合わせたネックレスです。 タイガーアイらしい明るいブラウンに、特有のシャトヤンシーが見られます。 上にはブルーグリーンのターコイズ、下にはオレンジ色も感じる深い赤のヘソナイトを合わせました。ターコイズには横方向に色むら、ヘソナイトには微細なインクルージョンがあります。 観音菩薩は人々の苦しみを聞き、救いを施す菩薩と言われています。タイガーアイに観音様が彫られているのもなんだか珍しいような気もしますよね。明るいブラウンのタイガーアイにターコイズという組み合わせが想像以上に合ったと思うのですがいかがでしょうか?
-
ターコイズ・ネックレス
¥19,800
トップの石の大きさ:H26×W15×D9mm トップ全体の大きさ:H40×W20×D9mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:アメリカ 紐の長さ:45cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — アメリカ産ターコイズのリングです。 原石に近い形のナゲット型のターコイズです。形はところどころへこみなどがありますが、表面は磨いてあります。おそらくパイライトかと思われるブロンズ色の鉱物が見られます(裏面にも一部、入っています)。 ターコイズブルーという色の名前のイメージそのまま、のターコイズです。形もユニークで男性にもおすすめしたいネックレスです。
-
ワイルドホース・ターコイズ・ピアス
¥27,500
石の大きさ:ワイルドホースH10×W14×D4mm/ターコイズH7×W10mm/オニキス(ビーズ)H2×W4×D4mm/珊瑚(ビーズ)直径3mm 全長:約78mm(ピアスの金具上からシルバーの棒の下までの長さです) 産地:ワイルドホースとターコイズはアメリカ産です。 素材:シルバー925 *赤珊瑚のビーズは染色したものです。 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 ― ワイルドホースとターコイズ、オニキスと珊瑚を合わせたピアスです。 ワイルドホースはマグネサイトにヘマタイトが内包された石(おそらく茶色の模様がヘマタイトによるもの)です。ワイルドホースという名前は流通名で、正確にはマグネサイトかと思います。白の地色に少し赤みを感じる茶色のインクルージョンが入っています。 このワイルドホースは白の地色に、赤味を感じる焦げ茶色のインクルージョンが全体的に入っています。スカイブルーのターコイズの下にはオニキスと赤珊瑚のビーズを使い、シルバーの槌目のついた棒状のパーツを繋げました。 この赤珊瑚は染色処理がされたものです。 大地を思わせるワイルドホースの模様が格好良い石ですよね。この石にはどうもターコイズを合わせたくなるようです。色合いのはっきりしたピアスですが、装いのポイントにおすすめです!
-
マグネサイト・ターコイズ・ピアス
¥27,500
石の大きさ:マグネサイトH35×W13×D5mm/ターコイズH6×W9mm 全長:約67mm(ピアスの金具上からターコイズの石枠下までの長さです) 産地:マグネサイトはオーストラリア産、ターコイズはアメリカ産です。 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 — オーストラリア産マグネサイトとアメリカ産ターコイズを合わせたピアスです。 マグネサイトは方解石グループの鉱物の一種で、和名が菱苦土石といいます。名前の通り、炭酸マグネシウムで構成されています。 この石は白と淡いグレーの混ざった不透明の地色にベージュ〜焦げ茶色のインクルージョンが見られます。綺麗なスカイブルーのターコイズを合わせました。 大地を思わせる雰囲気が素敵なマグネサイトは、晴れた青空のようなすっきりとしたターコイズがよく合うなあと思い、作りました。ボリュームたっぷりのピアスです。
-
マグネサイト・ピクチャージャスパー・ネックレス
¥33,000
トップの石の大きさ:マグネサイトH26×W17×D7mm/カーネリアン直径10mm/ピクチャージャスパーH8×W10×D5mm/ターコイズH15×W10×D5.5mm トップ全体の大きさ:H32×W73×D8mm ネックレス部分の石の大きさ(全てビーズ):ピクチャージャスパー直径4mm/モリオン直径6.5mm/ターコイズH3×W4×D4mm/赤瑪瑙H2×W4×D4mm 産地:トップのターコイズはアメリカ/アリゾナ州/キングマン鉱山産、ネックレス部分のモリオンはチベット産です。 トップを含めたチェーン全体の長さ:48cm 素材:シルバー925、一部合金メッキパーツ — 大きな雫型のマグネサイトをメインに、石をたっぷり使ったネックレスです。 トップ右端のマグネサイトは方解石グループの鉱物の一種で、和名が菱苦土石といいます。名前の通り、炭酸マグネシウムで構成されています。この石は真っ白の不透明で、グレーのインクルージョンが見られます。 中央にはカーネリアンとピクチャージャスパーを使いました。カーネリアンは少しオレンジがかった赤色です。透明感があり、一部にクラックがあります。 ピクチャージャスパーは左の濃い茶色から明るい茶色、右端は白っぽい色合いになっており、素敵な模様になっています。 左端はアメリカのキングマン鉱山産のターコイズです。かなり淡めの青で一部にインクルージョンがあります。 ネックレスの部分にはピクチャージャスパー、モリオン、ターコイズ、赤瑪瑙を使いました。 トップのそれぞれの石に大地、空、太陽をイメージして制作してみました。マグネサイトの白は…この造形込みで一応イメージしているものはあるのですが、持ち主になる方に意味を決めてもらえたらうれしいです。 全体で48cmありますので、ちょっと長めのチョーカーの様にお使いいただけるかと思います。
-
ワイルドホース・ターコイズ・ネックレス
¥29,700
トップの石の大きさ:上から、ピクチャージャスパーH10×W8mm/赤瑪瑙直径8mm/ブラックスピネル直径8mm/ターコイズH10×W13mm/ワイルドホースH23×W15×D5mm トップ全体の大きさ:H71×W27×D6mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:ワイルドホースはアメリカ産です。 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — 5種類のそれぞれ違う色の石たちを合わせたネックレスです。 上から、ピクチャージャスパー、深い赤の瑪瑙、ブラックスピネル、母岩の入り込んだターコイズ、白に赤茶色の模様が入ったワイルドホースを使いました。 ワイルドホースはマグネサイトにヘマタイトが内包された石(おそらく茶色の模様がヘマタイトによるもの)です。ワイルドホースという名前は流通名で、正確にはマグネサイトかと思います。白の地色に少し赤みを感じる茶色のインクルージョンが入っています。 大地を感じさせる色の石たちで、地に足がつき、気持ちが落ち着くような雰囲気を持っています。装いの素敵なコントラストにもなりそうです。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法が変わりました】
以前のショップからお支払い方法と配送日時指定が変わりました。お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類になります。
銀行の振込先も変更されておりますので、ご注文の際に届くメールをご確認お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。