2025.03.29 レムリアンシードクリスタルとルチルクォーツのネックレスを更新しました。
※お知らせ※ Creemaとminneにも掲載しておりますので、よろしければそちらも併せてご覧ください。
Creema、minneへはナビゲーション「リンク先一覧」にリンクを張ってあります。
-
瑪瑙(アゲート)勾玉リング【赤9.5号】-3
¥7,700
石の大きさ:H7.5×W11×D5mm リングサイズ:9.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― 瑪瑙(アゲート)の小さい勾玉をリングにしました。 落ち着いた濃いめの赤色の瑪瑙で、グラデーションのようにオレンジの色合いが入っています。 勾玉の可愛らしさを存分にお楽しみいただけるリングです。透明感も高く、ぜひ透かしてご覧になってください。
-
瑪瑙(アゲート)勾玉リング【黄15.5号】-2
¥7,700
石の大きさ:H7×W10×D5mm リングサイズ:15.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― 瑪瑙(アゲート)の小さい勾玉をリングにしました。 ほんのりオレンジがかった黄色の瑪瑙で、ところどころに層状の模様があります。またふわっとしたオレンジ色の色合いが入っています。 勾玉の可愛らしさを存分にお楽しみいただけるリングです。明るい黄色は元気ももらえそうです。
-
瑪瑙(アゲート)勾玉リング【黄12号】-1
¥7,700
石の大きさ:H7.5×W11×D5mm リングサイズ:12号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― 瑪瑙(アゲート)の小さい勾玉をリングにしました。 淡めの黄色の瑪瑙で、先端の方に層状に模様があり、オレンジ色の色合いが入っています。 勾玉の可愛らしさを存分にお楽しみいただけるリングです。明るい黄色は元気ももらえそうです。
-
ルビー・ラピスラズリ・ピアス
¥27,500
石の大きさ:上から、ルビー直径5mm、ラピスラズリH10×W6.5×D3mm、ムーンストーン直径8mm、ラピスラズリのビーズ直径3mm 全長:約78mm(フック上部より棒状パーツの下まで) 産地:ルビーはマダガスカル産、ラピスラズリはアフガニスタン産、ムーンストーンはタンザニア産です 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― ルビー、ラピスラズリ、ムーンストーンの3種類の石を合わせた豪華なピアスです。 深い赤のルビーはマダガスカル産で、非加熱です。一部にへこみがあります(画像3枚目をご参照ください)。アフガニスタン産ラピスラズリは黒に近い濃い群青色です。一部にパイライトとカルサイトが入っているのが見られます。乳白色のムーンストーンはタンザニア産で、白い光が縦に入ります。一番下にはラピスラズリのビーズを使い、シルバーの槌目のついた棒状のパーツを繋げました。 縦に長いため、しゃらしゃらと揺れる様子が楽しいピアスです。この石の組み合わせはどこか神秘性も感じる、素敵な組み合わせですよね。これからの時期はもちろんですが、季節を問わずお楽しみいただけるかと思います。
-
モスアゲート・ピアス
¥12,100
石の大きさ:約H10×W8×D4mm 全長:約52mm(フック上部より真鍮ビーズの下まで) 産地:インド 素材:シルバー925、真鍮ビーズ(石枠下のパーツ) *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― インド産モスアゲートのピアスです。 モスアゲートはアゲート(瑪瑙)にクローライトが入り、クローライトが苔(モス)のように見えることから名付けられています。 しずく型のカボションカットを使いました。透明感のあるアゲートに深いモスグリーンのクローライトが入り、白い層状の模様も見られます。捻った棒状のパーツを上に、下には違った色味の金属を合わせたくなり、石枠の下に真鍮のビーズを留めています。 ブロンズ色の真鍮を合わせることによって、より華やかに、オリエンタルな雰囲気もあるような気がします。長さがあり、石がゆらゆらと揺れる様子も涼しげなピアスです。
-
瑪瑙・リング【13号】-26
¥18,700
石の大きさ:H20×W17×D3.5mm 産地:ブラジル リングサイズ:13号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ブラジル産瑪瑙のリングです。 この瑪瑙はポリヒドロイドアゲートと呼ばれているそうで、「ポリヒドロイド」が「多面体状」という意味です。3面や4面の多面体状の瑪瑙の塊をスライスして、スライス面と側面を研磨してできたのがこのルースです。もともと別の鉱物が結晶していた部分がなくなって瑪瑙が入れ替わった「仮晶」と呼ばれる状態らしいので、本来なら瑪瑙はこの形では成長しない、と私は解釈しています。 透明感のあるグレーの地色で、黒い三角形の模様が入っています。中央は層状に黒い模様が入っています。周囲の一辺に茶色のインクルージョンがあります(画像3枚目をご参照ください)。 黒い模様が矢印のようにも見えるなあと思いながら制作しました。天然でこの形とこの模様というのが、ユニークですよね。長く付き合えそうな愛嬌たっぷりの瑪瑙です。
-
瑪瑙・リング【14.5号】-25
¥18,700
石の大きさ:H11×W23×D4mm 産地:ブラジル リングサイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ブラジル産瑪瑙のリングです。 この瑪瑙はポリヒドロイドアゲートと呼ばれているそうで、「ポリヒドロイド」が「多面体状」という意味です。3面や4面の多面体状の瑪瑙の塊をスライスして、スライス面と側面を研磨してできたのがこのルースです。もともと別の鉱物が結晶していた部分がなくなって瑪瑙が入れ替わった「仮晶」と呼ばれる状態らしいので、本来なら瑪瑙はこの形では成長しない、と私は解釈しています。 カラーレス(無色)部分が多く、透明感もあります。中央の三角部分にふわっとしたグレーが入り、その内側はほんのり白っぽい色合いで極微細な粒子状のインクルージョンが見られます。ルースの周囲に赤茶色のインクルージョンがあり、また中央に一部へこみがあります。 横向きのちょっと尖った状態に配置してみました。付けてみると意外と違和感がないです。中指につけますと尖った部分が手からはみ出ないので、ぶつけることもないかと思います。 天然でこの形とこの模様というのが、ユニークですよね。長く付き合えそうな愛嬌たっぷりの瑪瑙です。
-
瑪瑙・リング【13.5号】-24
¥19,800
石の大きさ:H24×W14×D4mm 産地:ブラジル リングサイズ:13.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ブラジル産瑪瑙のリングです。 この瑪瑙はポリヒドロイドアゲートと呼ばれているそうで、「ポリヒドロイド」が「多面体状」という意味です。3面や4面の多面体状の瑪瑙の塊をスライスして、スライス面と側面を研磨してできたのがこのルースです。もともと別の鉱物が結晶していた部分がなくなって瑪瑙が入れ替わった「仮晶」と呼ばれる状態らしいので、本来なら瑪瑙はこの形では成長しない、と私は解釈しています。 周囲と中央の三角部分がふわっとした黒い色合いで、間は透明感のある淡いグレーです。グレー部分には層状に模様が入っているのも見られます。周囲に一部へこみがあります(画像3枚目をご参照ください)。 天然でこの形とこの模様というのが、ユニークですよね。長く付き合えそうな愛嬌たっぷりの瑪瑙です。
-
ラピスラズリ・リング【14.5号】-5
¥16,500
石の大きさ:H24×W12×D6mm 産地:アフガニスタン リングサイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― アフガニスタン産ラピスラズリのリングです。 かなり深い色合いの群青色のラピスラズリで、全体にブロンズ色のパイライトが入っています。一部、クラックがあります(画像2枚目をご参照ください)。 微細な粒子状のパイライトがキラキラと輝く様子は、夜空を眺めているような美しさを感じます。細長い長方形で存在感もあり、指長効果も期待できます。
-
ムーンストーン・リング【14号】-17
¥14,300
石の大きさ:H9.5×W12×D7mm 産地:タンザニア リングサイズ:14号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― タンザニア産ムーンストーンのリングです。 透明感抜群のムーンストーンで、光を当てながら動かしますと、一部に白い光が見られます。また一箇所クラックがあります(画像6枚目をご参照ください)。 あまりに透明感が高いので、一瞬水晶にも見えるのですが、よく見るとムーンストーン特有のとろみ感があります。大変瑞々しい印象のムーンストーンです。
-
ガーデンクオーツ・リング【17号】-6
¥14,300
石の大きさ:H12×W17×D8mm サイズ:17号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ガーデンクオーツのリングです。 ガーデンクオーツというよりはクローライトインクオーツと呼んだ方がいい気もしますが、この内包物が全てクローライトと言っていいのか分かりませんでしたので、一応ガーデンクオーツと表記させてください。 深緑、白、茶色の内包物が全体的に入っています。水晶部分の透明感が大変高いので、内部がよく見えます。 水晶の中に浮かんでいるように見える内包物の様子、とても面白いです。時々覗き込みたくなる石です。
-
カイヤナイト・リング【13.5号】-6
¥24,200
石の大きさ:H12×W12×D6mm 産地:ネパール サイズ:13.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *硬度が4~7.5と幅広い石です。劈開面は割れやすい特徴がありますので、お取り扱いにはご注意ください。 ― ネパール産カイヤナイトのリングです。 一見、黒色に見えるカイヤナイトですが、深い藍色をしています。石の下から光を当てて見ますと、縦方向に帯状に色の濃淡が入っています。一部に虹が見える箇所もあります。表面にいくつかへこんだ部分、またクラックがあります(画像6、7枚目をご参照ください)。 なんだか只者じゃない雰囲気を持っており、それに引かれて仕入れてしまった石です。力強さも感じるカイヤナイト、お守りになりそうです。
-
カイヤナイト・リング【9号】-4
¥9,900
石の大きさ:H7×W9×D5mm 産地:ネパール サイズ:9号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *硬度が4~7.5と幅広い石です。劈開面は割れやすい特徴がありますので、お取り扱いにはご注意ください。 ― ネパール産カイヤナイトのリングです。 深い群青色で中央横方向に帯状に色むらがあります。上と下が色が濃く、中央が淡めの色となっています。一部インクルージョンとクラックが見られます(画像4枚目をご参照ください)。 凛とした印象のカイヤナイト、シンプルなリングでお使いいただきやすいと思います。
-
タイガーアイ観音菩薩彫刻・ネックレス
¥40,700
トップの石の大きさ:上から、ターコイズH7.5×W9×D4.5mm/タイガーアイH40×W24×D9mm/ヘソナイトH9×W11×D6mm トップ全体の大きさ:H89×W30×D10mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:タイガーアイは南アフリカ産です。 紐の長さ:60cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 *紐はクリーム色の紐でお届けします。 ― タイガーアイの観音菩薩彫刻にターコイズとヘソナイトを合わせたネックレスです。 タイガーアイらしい明るいブラウンに、特有のシャトヤンシーが見られます。 上にはブルーグリーンのターコイズ、下にはオレンジ色も感じる深い赤のヘソナイトを合わせました。ターコイズには横方向に色むら、ヘソナイトには微細なインクルージョンがあります。 観音菩薩は人々の苦しみを聞き、救いを施す菩薩と言われています。タイガーアイに観音様が彫られているのもなんだか珍しいような気もしますよね。明るいブラウンのタイガーアイにターコイズという組み合わせが想像以上に合ったと思うのですがいかがでしょうか?
-
オブシディアン不動明王彫刻・ネックレス
¥47,300
トップの石の大きさ:上から、ルチルクオーツH8×W8×D5mm/オブシディアンH50×W36×D10mm/ヘソナイトH9×W11×D6mm トップ全体の大きさ:H100×W45×D11mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:ルチルクオーツはブラジル産、オブシディアンはメキシコ産です。 紐の長さ:60cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 *紐は焦げ茶色の紐でお届けします。 ― オブシディアンの不動明王彫刻にルチルクオーツとヘソナイトを合わせたネックレスです。 グレーと黒の間くらいの地色のオブシディアンです。半透明で、透かすとほんのりブラウンのような色味にも見えます。 上には落ち着いた色合いのルチルが縦方向にたっぷり入ったルチルクオーツ、下にはオレンジ色も感じる深い赤のヘソナイトを使いました。ルチルクオーツには白いインクルージョン、またヘソナイトには微細なふわっとしたインクルージョンがあります。 不動明王は大日如来の化身とも言われ、五代明王の中心的存在で煩悩を断ち切るように導いてくれるそうです。縦10cmほどある存在感のあるネックレスです。お守りに!
-
オニキス・クロムダイオプサイト・ピアス
¥16,500
石の大きさ:オニキス約H25×W10mm、クロムダイオプサイト約H5×W6×4Dmm 全長:約59mm(フック上部よりクロムダイオプサイトの下まで) 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― オニキスとクロムダイオプサイトを合わせたピアスです。 菱形にカットされたペアのオニキスを見つけましたので、ピアスにしてみました。大きさはそれなりにありますが、厚みがない分、重さはありません。 クロムダイオプサイトは名前の通り、クロムが入ったダイオプサイトで、他にあまり見られない深い鮮やかなグリーンが特徴の石です。 黒と緑、色のコントラストのある組み合わせのピアスになりました。格好良くつけていただけると思います。これからの季節にもおすすめです。
-
アクアマリン・リング【16.5〜17号】-14
¥24,200
石の大きさ:H12×W16×D5mm 産地:ナイジェリア サイズ:16.5~17号 素材:シルバー925 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと16.5号~17号くらいです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― ナイジェリア産アクアマリンのリングです。 ほぼカラーレスに近い、ごく淡い水色の地色にモスグリーンや白色のインクルージョンが入ったアクアマリンです。また黒色の微細な粒子状のインクルージョンも見られます。一部にクラックがあります(画像4枚目と5枚目をご参照ください)。 モスグリーンのインクルージョンが入っていることから「モスアクアマリン」とも呼ばれています。 なんだか心が洗われるような爽やかな印象の石です。インクルージョンが入ることで表情豊かですよね。見所たっぷりなアクアマリン、おすすめのリングです!
-
ルビー原石・リング【13.5号】-5
¥14,300
石の大きさ:H6.5×W12×D5mm 産地:タンザニア サイズ:13.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — タンザニア産ルビーの原石をそのままリングにしました。 六角柱の可愛らしい原石です。少し青味を感じる明るい赤紫色です。表面は原石らしくゴツゴツした様子で、成長線でしょうか、細かい条線が入っているのが見られます。 ルビーの原石の魅力たっぷりなリングです。小さめで、お使いいただきやすいかと思います。
-
ムーンストーン・リング【15号】-15
¥18,700
石の大きさ:H16×W14×D6mm サイズ:15号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 --- ムーンストーンのリングです。 六角形の表面にローズカットがされている、ちょっと珍しいルースを使いました。色味は落ち着いた色味のオレンジ色と白色の2色で、極微細な赤の粒子状のインクルージョンが全体に入り、光に当てながらみますと表面にうっすらと白い光が動くのと共に、サンストーンのアベンチュレッセンスのような輝きがあります。 ムーンストーンと言っていいのかちょっと迷いますが、おそらくムーンストーンとサンストーンの間くらいかなと思います(フェルドスパーと呼んだ方がいいのかも…)。表情豊かな素敵な石です。
-
オイルインクオーツ原石・ピアス
¥16,500
石の大きさ:画像1枚目の左H10×W6×D5.5mm、右H10.5×W6.5×D5mm 全長:約60mm(フック上部より石枠の下まで) 産地:パキスタン 素材:シルバー925 *アレルギーの起きにくいチタンのピアス金具(地金の色味が少々黒っぽいです)、また、イヤリングにも変更可能です。イヤリング金具はシルバーで交換の場合、別途1100円(税込)をいただきます。「金具の種類」のボタンからご選択ください。 *着用画像は紙に印刷された実物大モデル画像につけています。 ― パキスタン産オイルインクオーツの原石をそのままピアスにしました。 端正な形の水晶の中に、明るい黄色の石油が入っています。黒いインクルージョン、またオイルの入っている部分に気泡が見られます。このオイルはブラックライトで照らすと蛍光します。 石油が入っていると聞くと何年前の石油なんだろう…と、なんだかロマンを感じてしまいますよね。そんな思いを馳せるのも素敵なピアスです。
-
サンストーン・リング【14.5号】-9
¥17,600
石の大きさ:H11×W15×D5mm 産地:インド サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― インド産サンストーンのリングです。 サンストーンは長石の一種「オリゴクレース」にレピドクロサイトやヘマタイトが内包することで、このオレンジレッドの色合いになります。この石は濃いオレンジレッドの地色に黒いインクルージョンが見られます。一部、クラックがあります(画像4枚目をご参照ください)。 落ち着いたオレンジレッドの色合いですが、力強い雰囲気のあるサンストーンです。光に当てて、ラメのようにキラキラと輝くアベンチュレッセンスをお楽しみください!
-
インペリアルトパーズ原石・リング【12.5〜13号】-9
¥14,300
石の大きさ:H12×W9.5×D9mm サイズ:12.5〜13号 産地:ブラジルミナスジェライス州オウロプレット 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産インペリアルトパーズの原石をそのままリングにしました。 明るいオレンジ色のトパーズで、表面に艶感のある原石です。正面から見て横方向に成長線があります。一部に黒いインクルージョン、またクラックとクラックによる虹が見られます(画像5枚目と6枚目をご参照ください)。 赤味のある濃いオレンジ色に元気をもらえそう!原石の魅力も存分にお楽しみいただけるリングです。
-
ターコイズ・ネックレス-1
¥19,800
トップの石の大きさ:H26×W15×D9mm トップ全体の大きさ:H40×W20×D9mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:アメリカ 紐の長さ:45cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — アメリカ産ターコイズのリングです。 原石に近い形のナゲット型のターコイズです。形はところどころへこみなどがありますが、表面は磨いてあります。おそらくパイライトかと思われるブロンズ色の鉱物が見られます(裏面にも一部、入っています)。 ターコイズブルーという色の名前のイメージそのまま、のターコイズです。形もユニークで男性にもおすすめしたいネックレスです。
-
シトリン・リング【13.5号】-5
¥12,100
石の大きさ:H11×W13×D7mm サイズ:13.5号 産地:ブラジル 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — シトリンのリングです。 明るい黄色が全体的に入ったシトリンを横向きにリングにしました。一部、インクルージョンがあります(画像4枚目をご参照ください)。 幸せの石と言われているシトリン、肌馴染みも良い色合いで、普段使いにおすすめです。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。
くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法は2種類です】
お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類からお選びください。
銀行振込は決済手数料が別途360円、また各銀行の振込手数料もお客様のご負担となります。
振込先はご注文の際に届くメールに記載されておりますので、ご確認をお願いいたします。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。
当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。