2025.04.06 アクアマリンのペンダントトップを5点更新しました。
2025.03.29 レムリアンシードクリスタルとルチルクォーツのネックレスを更新しました。
※お知らせ※ Creemaとminneにも掲載しておりますので、よろしければそちらも併せてご覧ください。
Creema、minneへはナビゲーション「リンク先一覧」にリンクを張ってあります。
-
瑪瑙・リング【17〜18号】-22
¥13,200
石の大きさ:H20×W21×D5mm サイズ:17〜18号 素材:シルバー925 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと17〜18号くらいのサイズ感です。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — 瑪瑙(アゲート)のリングです。 乳白色の地色に一部、焦げ茶色と茶色の模様が入っています。 大きめの丸い形も可愛らしいリング、季節を問わずにお使いいただけるかと思います。
-
瑪瑙・リング【14.5号】-23
¥9,900
石の大きさ:H14×W15×D6mm 産地:中国/ゴビ砂漠 サイズ:14.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ゴビ砂漠産の瑪瑙(アゲート)の原石をそのままリングにしました。 淡めの赤茶色の色合いの瑪瑙は、砂漠の砂に自然に研磨された、ユニークな形です。表面は細かいデコボコがあり、さらっとした手触りです。透かすと透明感もあります(画像4枚目をご参照ください)。 なんともチャーミングな瑪瑙のリングです。おすすめ!
-
インペリアルトパーズ原石・リング【14〜15号】-8
¥13,200
石の大きさ:H10×W13.5×D7mm サイズ:14〜15号 産地:ブラジルミナスジェライス州オウロプレット 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ブラジル産インペリアルトパーズの原石をそのままリングにしました。 明るいオレンジ色のトパーズで、表面に艶感のある原石です。横方向に成長線が見られます。一部に白いインクルージョン、またクラックがあります(画像4枚目をご参照ください)。 指にあたる面(裏面)に、ほんの少し出ている部分があるのですが、指につける時に当たった場合に痛くないように一部、磨いています(画像5枚目をご参照ください)。つけている時には特に気にならないかと思います。 明るいオレンジ色に元気をもらえそうです!
-
オパール・リング【9号】-1
¥9,900
石の大きさ:H6×W9×D4.5m 産地:エチオピア サイズ:9号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — エチオピア産のオパールのリングです。 深いブラウンの地色に、オパール特有の遊色効果の赤、緑、青の鮮やかな虹が見られます。石の三分の一ほど、虹色の出ない不透明な部分があります(画像1枚目の石の右側をご参照ください)。 角度によって見せる表情が違うのが魅力のひとつでもあります。様々な角度からお楽しみいただきたいリングです。
-
オパール・リング【9〜9.5号】-2
¥9,900
石の大きさ:H7.5×W5.5×D3m 産地:エチオピア サイズ:9〜9.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — エチオピア産のオパールのリングです。 黒に近い濃いモスグリーンの地色は透かすと透明感があり、オパール特有の遊色効果である虹が見られます。画像では紫色が目立ちますが、実際は群青色が全面に見られ、紫や緑はポツポツと見られる感じです。一部、磨き残しがあります(画像6枚目、左の爪の近くをご参照ください)。また、画像7枚目は太陽の下で透かしたものです。 深い青の光彩に吸い込まれそうな美しいオパールです。
-
ロードナイト・リング【13.5号】-5
¥13,200
石の大きさ:H7.5×W10.5×D4.5mm サイズ:13.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ロードナイトのリングです。 深い赤色のロードナイトで、一部に白い色むらがあります。また、黒いインクルージョンも見られます(画像4枚目をご参照ください)。 小さめの石ですが目を惹く、印象的な赤のロードナイトです。
-
サファイア・リング【11号】-3
¥12,100
石の大きさ:H9×W7×D3mm 産地:タンザニア サイズ:11号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — タンザニア産非加熱サファイアのリングです。 オレンジがかったベージュ色のごく薄い色合いのサファイアです。一部、インクルージョンがあります(画像4枚目をご参照ください)。 サファイアも様々な色合いがありますよね。非加熱というのもあまり見ないかと思います。肌馴染みの良い色合い、普段使いにもお使いいただきやすいサイズ感です。
-
スペサタイトガーネット・リング【12号】
¥13,200
石の大きさ:H9×W7×D6mm 産地:ナミビア サイズ:12号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ナミビア産スペサタイトガーネットのリングです。 スペサタイトガーネットはガーネットグループの中でもオレンジ~ブラウンの色のものを指します。この色合いの由来は鉄とマンガンによるものだそうです。この石は大変深いオレンジレッドで、内部にインクルージョンが見られます(画像4枚目をご参照ください)。また、一部磨き残しによるへこみがあります(画像5枚目、左の爪より少し右側をご参照ください)。 まるで燃えているかのようなオレンジレッド、元気と活力をアップしてくれそうな雰囲気を持っています。
-
ラピスラズリ・リング【14号】-3
¥14,300
石の大きさ:H24×W16×W5mm 産地:アフガニスタン サイズ:14号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — アフガニスタン産ラピスラズリのリングです。 深い群青色にパイライトのブロンズ色が入り込んでいます。画像にありませんが、石の裏面には群青色の他に白い色合いがあり、パイライトが全面に入っています。こちらも是非楽しんでいただけると思います。 夜空に星が輝いているかのような幻想的なラピスラズリ、オススメです!
-
ラピスラズリ・リング【14号】-1
¥8,800
石の大きさ:H19×W13×D5.5mm 産地:アフガニスタン リングサイズ:14号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 ― アフガニスタン産ラピスラズリのリングです。 深い群青色の地色に、ブロンズ色のパイライトが縦に流れるように入っています。二箇所ほど、縦にクラックがあります(画像4〜6枚目をご参照ください)。表面は光沢はなく、マットな磨きになっています。 ラピスラズリを見るとやはり夜空を思い起こされますよね。幻想的な夜空を眺めているかのようなリングです。
-
ラリマー・リング【10号】-3
¥13,200
石の大きさ:H18×W12×D6mm 産地:ドミニカ共和国 サイズ:10号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ラリマーのリングです。 ラリマーはドミニカ共和国で産出する「ペクトライト」の1種で、銅が入るとこのブルーになるそうです。海面を思わせる特有の模様が美しいですよね。 この石は模様がくっきりと入り、ブルーの色合いも濃いラリマーです。白と極微細な赤っぽい色合いのインクルージョン、また表面にクラック、側面部分に磨き残しが見られます(画像3〜5枚目をご参照ください)。 ヒーリングストーンとも言われているラリマー、自分だけの小さな美しい海のようです。時々眺めてこっそり癒されてくださいね!
-
ラリマー・リング【13〜14号】-4
¥14,300
石の大きさ:H16×W19×D7mm 産地:ドミニカ サイズ:約13〜14号弱 素材:シルバー925 *リングの腕部分が真円ではないため、サイズがうまく測れないのですが、つけた感じですと13号から14号弱くらいです。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ラリマーのリングです。 ラリマーはドミニカ共和国で産出する「ペクトライト」の1種で、銅が入るとこのブルーになるそうです。海面を思わせる模様が美しいですよね。 この石は白~淡いブルーの地色に、グリーンがかったブルーの模様が入っています。模様付近に黒い粒状のインクルージョンが見られます。 ちょっとお豆みたいな形が可愛らしいですよね。模様と色の濃淡をお楽しみください!
-
スウェディッシュブルー(ガラス)・リング【15〜15.5号】
¥19,800
石の大きさ:H24×W23×D5mm 産地:スウェーデン サイズ:15~15.5号 素材:シルバー950 *一部、表面に気泡の穴と思われるへこみがあります。 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — スウェディッシュブルーと呼ばれる、ガラスをリングに仕立てました。 スウェディッシュブルーは14世紀と18世紀のスウェーデンの製鉄所で出た不純物が、長い時間をかけてガラス質になったと言われています(鉄鋼スラグと呼ばれるそうです)。特有の少しグレーがかった青の色合いで、透明部分と少し白っぽい不透明部分があります。中に気泡が見られます。また、太陽光のもとで透かすとこの青とはガラリと変わる表情が見られるのが大変興味深いです(画像4枚目をご参照ください)。 流れるような模様、そして透かした際の色合いなど、見どころ満載、存在感も頼もしいリングです。
-
マウシッシ(コスモクロア)・リング【13号】-2
¥19,800
石の大きさ:H24×W12×D12mm 産地:ミャンマー/カチン州 サイズ:13号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *他サイトでも販売しております。売り切れの際はご容赦くださいますよう、お願いいたします。 ― ミャンマー産マウシッシのリングです。 マウシッシはミャンマーのマウシッシ地区で採れる岩石で、「コスモクロア」という別名もあります。翡翠のアルミニウムがクロムに置き換わったもののため、翡翠に似ていますが全く違う鉱物と言われています。ユーレアイト、アンフィボール、クローライト、フェルドスパーの混ざっている岩石です。 この石は明るいグリーンの地色に白と濃いグリーンが一部入り込んでいます。他のマウシッシに比べますと白色の割合が多く、色合いは全体的に淡めです。一部にクラックがあります(画像3枚目をご参照ください)。 原石を購入し、研磨師さんにころんとしたタンブル状に磨いてもらいました。高さはありますが、なめらかな磨きですのでお使いいただきやすいかと思います。爽やかなグリーンに癒されそうなマウシッシです。
-
マウシッシ(コスモクロア)・リング【13号】-1
¥36,300
石の大きさ:H23×W17×D6mm 産地:ミャンマー/カチン州 サイズ:13号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *他サイトでも販売しております。売り切れの際はご容赦くださいますよう、お願いいたします。 ― ミャンマー産マウシッシ(コスモクロア)のリングです。 マウシッシはミャンマーのマウシッシ地区で採れる岩石で、「コスモクロア」という別名もあります。翡翠のアルミニウムがクロムに置き換わったもののため、翡翠に似ていますが全く違う鉱物と言われています。ユーレアイト・アンフィボール・クローアイト・フェルドスパーの混ざっている岩石です。 この石はふっくらとしたオーバル型に磨かれ、濃いグリーンに白いインクルージョンと黒い模様が入り込んでいます。一部にクラックがあります(画像2枚目側面の中央あたり、白いインクルージョンがある部分をご参照ください)。 この石特有の鮮やかなグリーンが印象的ですよね。なかなかに目立つグリーンですので、目を引くこと間違いなしのリングです。
-
ヘマタイト・リング【9号】-1
¥8,800
石の大きさ:H13.5×W10.5×D4mm サイズ:9号 素材:シルバー950 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — 小さめの三角形に磨かれたヘマタイトでリングを作りました。 黒く金属光沢のあるヘマタイトは赤鉄鉱という酸化鉄の一種です。ヘマタイトの語源はギリシャ語の「血(hema)」が由来とされ、研磨の際に出る粉が赤いことからこの名前がついたそうです。黒く光る石なので強いイメージがありますが、小さめのルースを使っていますので、気軽にお使いいただけると思います。 魔除けの石と言われています。お守りに!
-
ヘマタイト・リング【8.5号】-3
¥6,600
石の大きさ:H8×W6×D2.5mm サイズ:8.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 — ヘマタイトのリングです。 黒く金属光沢のあるヘマタイトは赤鉄鉱という酸化鉄の一種です。ヘマタイトの語源はギリシャ語の「血(hema)」が由来とされ、研磨の際に出る粉が赤いことからこの名前がついたそうです。黒のメタリック光沢がある石ですので、なんとなく強そうなイメージがありますが、小さい石ですのでお使いいただきやすいかと思います。 シルバーとの色のコントラストがなかなか格好良いリングです。魔除けの石と言われていますので、お守りにどうぞ!
-
淡水パール・リング【10.5号】-1
¥6,600
パールの大きさ:H8×W8×D5mm サイズ:10.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *パールは繊細ですので、お取り扱いにはご注意ください。 — 淡水パールのリングです。 グレーの淡水パールで、グリーン、ブルー、ピンクのパール特有の「テリ」が見られます。画像では鮮やかな虹色が写っていますが、実物はもう少し抑えめの色味です。また、グレーの色味ももう少し淡めのグレーです。 パールは調色、エンハンスメント、染色の加工が行われていることがあり、この淡水パールはどの程度されているかは不明ですが、おそらく加工がされているかと思われます。その点ご理解の上、お楽しみいただけますと幸いです。 また、こちらは接着でパールを留めています。天然石ですと爪や覆輪で留めますが、パールは大変繊細なため、爪を倒す際に傷がついてしまいます。そのため、あらかじめ開けられた穴に芯を立てて接着剤を使用して、固定しています。 ごくシンプルなリング、このグレーの色味もシーンを選ばずにお楽しみいただけると思います。
-
淡水パール・リング【12.5号】-2
¥6,600
パールの大きさ:H8×W7×D5mm サイズ:12.5号 素材:シルバー925 *恐れ入りますがサイズ直しは承っておりません。サイズにご注意のうえ、ご購入をお願いいたします。 *パールは繊細ですので、お取り扱いにはご注意ください。 — 淡水パールのリングです。 グレーの淡水パールで、ピンク、オレンジ、グリーン、ブルーのパール特有の「テリ」が見られます。かなり淡めの虹色ですが、角度によって表情が変わるように思います。パールのグレーの色味ですが、もう少し淡めのグレーです。 パールは調色、エンハンスメント、染色の加工が行われていることがあり、この淡水パールはどの程度されているかは不明ですが、おそらく加工がされているかと思われます。その点ご理解の上、お楽しみいただけますと幸いです。 また、こちらは接着でパールを留めています。天然石ですと爪や覆輪で留めますが、パールは大変繊細なため、爪を倒す際に傷がついてしまいます。そのため、あらかじめ開けられた穴に芯を立てて接着剤を使用して、固定しています。 ごくシンプルなリング、このグレーの色味もシーンを選ばずにお楽しみいただけると思います。
-
糸魚川翡翠・環状勾玉・ネックレス
¥49,500
トップの石の大きさ:翡翠勾玉H15×W19×D7mm/水晶H7×W6mm/レインボーガーネットH7×W6.5mm/フェルドスパーH8×W8mm トップ全体の大きさ:H52×W43×D7mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:翡翠の勾玉は新潟県糸魚川市産、水晶は長野県南佐久郡川上村産、レインボーガーネットは奈良県吉野郡天川村行者還岳産、フェルドスパーはタンザニア産です。 チェーンの長さ:50cm 素材:シルバー925 — 糸魚川翡翠の異形勾玉を中心に、3種の石で囲んだネックレスです。 中央の糸魚川翡翠は「さる玉」または「環状勾玉」と呼ばれる異形勾玉です。「さる玉」は勾玉の頭と尻尾(という表現でいいのでしょうか…?)が繋がっており、猿が尻尾を丸めているようにも見えることからそう呼ばれているそうです。白の地色に明るめの淡いグリーンが入った翡翠です。 翡翠の上には透明感の高い長野県産水晶、また下には黄色や青の虹が見られる奈良県産レインボーガーネット、左右には濃いブラウンから黒の地色に十字の光が現れるフェルドスパーを配置しました(画像3、4枚目をご参照ください)。 国産の石を多く使ったネックレスです。お守りにどうぞ!
-
糸魚川翡翠・牙形勾玉・ネックレス
¥35,200
トップの石の大きさ:翡翠勾玉H25×W16×D8mm/シトリンH10×W10mm トップ全体の大きさ:H55×W18×D8mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:翡翠は新潟県糸魚川市産です。 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — 糸魚川翡翠の異形勾玉にシトリンを合わせたネックレスです。 翡翠は「牙形」と呼ばれる勾玉の一種です。Cの字のような従来の勾玉の形がなぜあの形になったかの諸説で、元々は動物の牙であったという説もあるそうです。 濃淡はありますが、全体的にグリーンの色が乗った翡翠です。厚みがありふっくらと磨かれており、存在感があります。翡翠の上には淡い黄色のシトリンを合わせました。 牙形はおそらく魔除けのお守りですよね。緑と黄色のコントラストも爽やかな色合いで、元気がもらえそうです。
-
ローズクオーツ布袋様彫刻・ネックレス
¥41,800
トップの石の大きさ:上から、トルマリンH8×W5mm/ローズクオーツH20×W19×D10mm/翡翠H7×W11×D4mm トップ全体の大きさ:H62×W23×D10mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:トルマリンはモザンビーク、ローズクオーツはブラジル、翡翠はミャンマー産です。 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925、合金メッキパーツ(紐と留め具を連結する間際のパーツのみ) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 *布袋様の頭の上に金具をつけるための小さな穴が空いています。ご了承ください。 — ローズクオーツの布袋様彫刻にトルマリンと翡翠を合わせたネックレスです。 布袋様は日本では七福神として有名な福の神様です。中国で実在したとされるお坊さんだそうで、弥勒菩薩の化身とも言われています。開運、良縁、子宝の神様として信仰されています。 淡いピンク色のローズクオーツは透明感があり、目視ではほぼインクルージョンも見られません。 トルマリンは鮮やかなピンク色、翡翠は色むらがありますが全体的にグリーンの乗った綺麗な翡翠です。 ピンクとグリーンの優しい色合いの組み合わせ、布袋様の素敵な微笑みに癒されそうなネックレスです。
-
トルマリン原石・ネックレス
¥12,100
トップの石の大きさ:H32×W21×D13mm トップ全体の大きさ:H48×W25×D13mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) 産地:ブラジル/ミナスジェライス州 紐の長さ:50cm 素材:シルバー925(枠とネックレスの留め金具)、合成皮革(紐)、合金メッキパーツ(紐の金具) *紐は合成皮革です。ふわっとした、肌触りの良い軽い素材です。 — ブラジル産トルマリンの原石をそのままネックレスにしました。 原石らしいゴツゴツした部分、成長線、そして裏面はまるで磨いたかのように滑らかで、原石の魅力をたっぷりとお楽しみいただけるトルマリンです。ぱっと見るとブラックトルマリンのようですが、光に透かすと深いグリーンであることが分かります。 この色の変化、ギャップ萌え、というのでしょうか…?長く付き合う内にさらにこの石の魅力が分かりそうな素敵な石です。男性にもおすすめです!
-
リビアングラス原石・ネックレス
¥20,900
石の大きさ:H38×W16×D9mm(枠を含んだ大きさです) トップ全体の大きさ:H49×W16×D9mm(Hはバチカンを含んだ大きさです) チェーンの長さ:約50cm 素材:シルバー950 — リビアングラスの原石をそのままシルバーでシンプルに包み、ネックレスにしました。 リビアングラスはリビア砂漠で隕石が落ちた際、その衝撃の熱で出来た天然ガラス(テクタイト)です。この産地のテクタイトはごく淡い黄色が特徴です。 透明感が高く、少し茶色がかった落ち着いた淡い黄色のリビアングラスです。一部、高温で結晶する石英の一種であるクリストバライトを含んでいます(画像5枚目をご参照ください)。一部、原石の元からの形で突出している部分がありますが(画像6枚目をご参照ください)尖ってはいません。 リビア砂漠の砂で自然に磨かれた、すべすべとゴツゴツの手触りを両方お楽しみいただけます。形、透明感、色合いも美しいリビアングラスです。
【詐欺サイトにご注意ください】
当店の商品画像と文章をそのまま無断転用した詐欺サイトが存在しました。
くれぐれもご注意くださいますよう、お願いいたします。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【お支払い方法は2種類です】
お支払い方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類からお選びください。
銀行振込は決済手数料が別途360円、また各銀行の振込手数料もお客様のご負担となります。
振込先はご注文の際に届くメールに記載されておりますので、ご確認をお願いいたします。
【お知らせ】
Creemaとminneでも販売しております。
当サイトに掲載していない商品を掲載しておりますので、よろしければご覧になってください。